山形県川西町のネックレスが世界の子どもたちに役立ちます!
寄付の輪が世界に広がっています。

寄付先のイメージ

寄付お約束

  • 回収は無料です。
    ※送料はご負担ください。
  • 事前連絡は不要です。
  • 寄付実績は公開します。
  • 寄付先は選べます。
山形県川西町でネックレスで寄付をする方法は?
日本全国どこからでも!

とっても簡単!
ネックレスをダンボールに詰めて送るだけ!

  • 事前のご連絡は不要です。
  • ダンボールなど箱に入れて送ってください。
  • 中古品も大丈夫です。
  • 送料はご負担ください。

〒675-1101

兵庫県加古郡稲美町下草谷441-39

どうしても連絡しないと不安という方はこちらのコーナーからご連絡ください!

山形県川西町でネックレスの寄付は『寄付の輪』へ

不用品回収屋さんに高額費用で処分してもらう代わりに
不要になったネックレスを寄付の輪に送ってみませんか?

あなたのネックレスを再利用してボランティア団体等への寄付に使います。

ネックレスの寄付をご検討の方は、こちらをご覧ください。事前連絡、不要です。郵送受付の他、直接持ち込みもOK。ネックレスに限らず、ほとんどの不用品お引き受け可能!全国どこからでもご寄付いただけます。

ネックレス、その歴史

ネックレスを楽しむのに性別は関係ありません。男女関係なく、年代も関係なく、そして春夏秋冬一年を通して楽しめるアクセサリーのひとつ。
日常使い用、冠婚葬祭用と、シーンに合わせ、様々なパターンを用意しておくことが、大人のたしなみと言えるのかもしれません。

そんなネックレス、どのような遍歴を経て、今に伝わっているのでしょうか。
調べてみると、ネックレスの歴史は、アクセサリーの中で最も古いものだということが分かりました。最古の物だと見られているのは、紀元前5500年頃の古代エジプトの品。石や貝に穴をあけ、紐で繋げた形状のネックレスが、見つかっています。 
ローマ時代になると、金や銀などの金属を使い、宝石もあしらわれたネックレスが登場しています。当時は、ネックレスに身分証とお守りの意味合いがあったとされています。
そして18世紀に入ると、ヨーロッパにおいて、宝石をカットしたり、研磨する技術が発展します。すると、より精密な細工が可能となり、ネックレスのデザイン性が格段に向上。それにより、ネックレスが上流階級の女性の胸元を彩るようになりました。
そんな高級路線をひた走っていたネックレスですが、産業革命後は、量産が叶うようになります。そこから、一般庶民も手にするアクセサリーとなっていきました。

では、日本を見ていきましょう。
日本におけるネックレスの歴史は、縄文時代にさかのぼります。使用されていたのは、勾玉や動物の骨や牙、貝や石など。
そして古墳時代になると、男女問わず、水晶や翡翠を使った首飾りを身に着けていたことが知られており、権力の象徴やお守りとして使用されていたのではないかと言われています。

ネックレスの処分理由

ネックレスの処分を考える方は、少なくありません。例えば、以下のような理由によります。

  • 昔は好きなデザインだったけど、今はあまり好まない。
  • 年齢的にそぐわなくなってきた。
  • もっとランクの高い物を買った。

好みの変化は、ネックレスに限らず、服や靴、カバンにも同様に言えること。好みが変わったことによる買い換えは、仕方のないものと言えるでしょう。
また、年齢を重ねることにより、ネックレスが変化していくというのも、当然のこと。若い頃ならシルバー製も素敵ですし、フェイクも可愛く感じます。しかし、ある程度年齢を重ねると、ネックレスにも年相応の高級感が求められるようになります。金やプラチナ製が好ましく、宝石についてもプチプラな物ではチープな印象となり、合いません。年齢に応じ、上質なネックレスへの入れ替えは必要となるのは仕方のないことです。
そして、冠婚葬祭用の真珠なども、若い頃に用意をした物を、さらに良いもの、上質なものにランクアップさせる方は少なくありません。

お別れの理由は様々ですが、寄付の輪では、お送り頂いたネックレスを大切にお預かりし、大切に取り扱って頂ける次のご家庭へとお届けしています。今まで大事にされてきた持ち主様の心を、しっかりと次のユーザーさんへお渡ししますので、ぜひお任せ頂ければと思います。

寄付の輪の活動とは

寄付の輪は、みなさまにお送り頂いたネックレスを、日本や世界のオークションサイトを通じ、欲しいと希望されるへとお届けいたします。そして、その売買で得られた利益を、各種団体へ寄付。困難な状況にいる方たちをサポートする活動を行っています。

寄付の輪の活動は、以下のような流れとなっています。

 ① みなさまより、指輪やリングをお送り頂き、お預かりする。
 ② 日本や世界のオークションサイトを通じて、売買。
 ③ 品物を丁寧にお送りする。
 ④ 売買で得られた利益を、各種団体を通じ、困難な状況にいる方たち宛てに寄付する。

各種団体については、以下の通り。

  • AAR Japan(特非)難民を助ける会
  • (特非)日本ウィグル協会
  • (特非)チベットハウス
  • 国連WFP(WFP国連世界食糧計画)
  • 国境なき医師団「緊急チーム」募金

寄付品をお送り頂く際、どの団体に寄付したいのかご希望をお伺いし、希望に添った寄付を行っています。

寄付の輪以外の処分方法について

ネックレスであれば発送の手間もあまりかからず、送料もお安いため、フリマアプリやオークションサイトを活用し、独自で手放すことを選択される方もおられるかもしれません。
でも、フリマアプリやオークションサイトをご利用される前に、知っておいていただきたいことがあります。
それは、『すり替え詐欺被害』
個人間で行われる高価なお品の取り引きおいて、横行していると言われる『すり替え詐欺被害』。購入後になぜか返品となり、対応したところ、偽物にすり替えられてしまった……という報告が多く寄せられているのです。
フリマアプリやオークションサイトでの売買は、手間も時間もかかるもの。にも関わらず、そのような被害にまであってしまっては、あまりに悲し過ぎます。
寄付の輪なら、手間は一切不要!
もちろん丁寧に、大切に、次の方にネックレスをお届けいたします。
その上、得られた利益を寄付としてお役立ていただけるわけですから、世の中のためになる活動と言えます。
安心で手間のかからない処分の方法として、ぜひ【寄付の輪】をご検討ください。

人気のあるネックレスランキング

いろいろなデザインがあるネックレス。日本において、どのような商品が人気なのでしょうか。
人気のあるネックレスランキングを、見ていきましょう。

1位 スワロフスキー
2位 4℃
3位 ティファニー
4位 VAヴァンドーム青山
5位 マシューマーク

6位 グッチ
7位 オレフィーチェ
8位 スタージュエリー
9位 クロスフォー
10位 アガット

もし、上記のブランドで不要な品をお持ちであれば、「欲しい!」と思われる方が多くおられるということでもあります。ジュエリーボックスに眠らせているだけのネックレスなんて、もったいない!
素敵なお品は、ぜひ求める方の元へと送り届け、そして同時に、世界の誰かを助ける、そんな活動に参加して欲しいと思います。

ネックレスなどアクセサリーを手放す時、心苦しく思う方もおられるようです。
でも、寄付の輪なら、それは欲しい方にお届けされますし、得られた売買益がお困りの誰かの役に立つ!ネックレスが、もう一度輝ける方法でもあるのです。
不要になったネックレスで世界を笑顔にする寄付の輪の活動を、よろしくお願いいたします!

日本のネックレスは人気があり、再利用してもらいやすいです。

山形県川西町からネックレスの寄付先として実績が豊富です。

ご自宅や会社に次のようなネックレスがあればお送りください。

  • 不要になったネックレスを捨てるとかえってコストがかかる。
  • まだ使えるネックレスを捨てるのはもったいなく有効利用して欲しい。
  • ネックレスを信頼できる先に寄付したいので、実績公開している寄付先に送りたい。

寄付の輪では、皆様のこの様な想いを確実に実現するために実績公開をするとともに、寄付先をお選びいただけます。

山形県川西町からの送料計算と梱包方法

送料計算

寄付の輪までの送料は、
誠に恐縮ではございますが、
ご負担をお願いいたします。

発送イメージ

送料の目安は以下のサイトでご確認いただけます。

梱包方法

不用品をダンボールに詰め、
しっかりと封をされた上で
当社までお送りください。

ダンボールに梱包

陶器やグラスなどの割れやすいものは、破損防止のため緩衝材をご使用ください。

お皿梱包

よくある質問

不用品が届いたか確かめたい。

送り状に記載された追跡番号を元に配送状況をお調べいただけます。

ゆうパック  ヤマト運輸  佐川急便

名前を書いた不用品は回収してくれますか?

はい。差し支えございませんが、下着や肌着、シミや汚れが酷い衣服はお送りいただけません。

なんでも回収してくれますか?

取手の外れた鍋やヒビの入ったコップなど、破損や酷い汚れがあるものなど、本来の使い方ができないものはお送りいただけません。
送ることができないもののリストをご参照ください。

中古品なのですが送ってもいいですか?

A はい。中古品もお送りいただけますが、取手の外れた鍋やヒビの入ったコップなど、破損や酷い汚れがあるものなど、本来の使い方ができない中古品はお送りいただけません。
送ることができないもののリストをご参照ください。

送料はいくらですか?

送料は地域により異なります。下記の各運送会社のHP、またはその店頭でお確かめください。

ゆうパック  ヤマト運輸  佐川急便

送料を負担してくださいますか?

誠に恐縮ではございますが、寄付の輪までの送料は、ご負担をお願いいたします。

様々な物を同梱してもいいですか?

はい、壊れないように梱包していただければ同梱していただけます。

持ち込み場所はどこですか?

持ち込み場所は兵庫県加古郡にございます。

不用品を寄付の輪まで直接持ち込みたいのですが?

ご予約後に直接お持ち込みください。不用品の梱包は必要ありません。

不用品を着払いで送っていいですか?

誠に恐縮ではございますが、寄付の輪までの送料は、ご負担をお願いいたします。

送る前に連絡が必要ですか?

いいえ、事前連絡なしでお送りください。

山形県川西町から寄付できるもの

ご家庭でご不要になった様々な物を寄付していただけます!

文具・日用品

寄付できる物・文具

送っていただける一例

衣類

寄付できる物・衣類
お取り扱いなし

現在お取り扱いが
出来ませんので
ご注意ください。
再開時はこちらで
お知らせいたします。

山形県川西町から寄付できないもの

本来の目的通りに利用できないもの 割れた物(食器)など

寄付していただいた不用品を海外オークションなどで現金化しますので片方だけの靴や、取っ手のはずれたバック、持ち手の取れたマグカップなどもお送りいただけませんので、ご協力をお願いいたします。

他にもこんな物はお送りいただけません。

液体・食品・危険物(ライターやスプレー缶)・ファイル・バインダー・
バッテリー・電池5年以上経過した家電製品・生き物・ビデオテープ・古着

山形県川西町の皆さん!寄付を始めよう!

日本全国どこからでも!

とっても簡単!
ネックレスをダンボールに詰めて送るだけ!

  • 事前のご連絡は不要です。
  • ダンボールなど箱に入れて送ってください。
  • 中古品も大丈夫です。
  • 送料はご負担ください。

〒675-1101

兵庫県加古郡稲美町下草谷441-39

どうしても連絡しないと不安という方はこちらのコーナーからご連絡ください!

不用品寄付で喜ぶ子供たちと虹

日本全国から集まる寄付の輪

寄付の輪では日本全国から不用品を受け付けしております。

寄付の輪サイトマップ