高知県津野町のバーベキュー用品が世界の子どもたちに役立ちます!
寄付の輪が世界に広がっています。

寄付先のイメージ

寄付お約束

  • 回収は無料です。
    ※送料はご負担ください。
  • 事前連絡は不要です。
  • 寄付実績は公開します。
  • 寄付先は選べます。
高知県津野町でバーベキュー用品で寄付をする方法は?
日本全国どこからでも!

とっても簡単!
バーベキュー用品をダンボールに詰めて送るだけ!

  • 事前のご連絡は不要です。
  • ダンボールなど箱に入れて送ってください。
  • 中古品も大丈夫です。
  • 送料はご負担ください。

〒675-1101

兵庫県加古郡稲美町下草谷441-39

どうしても連絡しないと不安という方はこちらのコーナーからご連絡ください!

高知県津野町でバーベキュー用品の寄付は『寄付の輪』へ

不用品回収屋さんに高額費用で処分してもらう代わりに
不要になったバーベキュー用品を寄付の輪に送ってみませんか?

あなたのバーベキュー用品を再利用してボランティア団体等への寄付に使います。

バーベキュー用品の寄付をご検討の方は、こちらをご覧ください。事前連絡、不要です。郵送受付の他、直接持ち込みもOK。バーベキュー用品に限らず、ほとんどの不用品お引き受け可能!全国どこからでもご寄付いただけます。

処分の難しい、バーベキュー用品

『バーベキュー用品』と聞いて、どのような物を思い浮かべるでしょうか?
まずは、バーベキューグリル炭コンロといった大型のもの。
そして、それに付随する小物としてアルミプレート鉄板炭用トング肉用トング、火起こし器耐火グローブ耐熱グローブ作業用革グローブ等がありますよね。
その他、消耗品として木炭スモークチップ着火剤があります。
バーベキューとは直接関係がないかもしれませんが、付随して使われることの多い、テントタープレジャーシートテーブルチェア等もバーベキュー用品として挙げられるかもしれません。
食材を現地まで運ぶためのクーラーボックスも欠かせないですし、食べるためのカトラリーや調味料入れも必要不可欠。
バーベキューが終わった後の片付け用品として、バケツ炭スコップなども用意する必要があります。

このように見てみると、バーベキュー用品の品数の多いこと……。最近は多くの方が趣味にしているバーベキューですが、「そろそろ辞めようかな」と思った時には、実はそれらの処分が結構大変なことになってしまう趣味でもあるのです。(集める時にはワクワクどきどきで楽しいものなんですけどね)

では、これらの品を処分するには、一体どのようにしたらいいのでしょうか。
その方法について見ていきたいと思います。

バーベキュー用品の処分方法

自治体の回収に依頼

自治体にお願いするのであれば、小物類は不燃ごみ、グリルやコンロなど大型の物は粗大ごみとなります。
粗大ごみの場合、処分費用が必要となる自治体がほとんど。大型の物を多くお持ちの場合には、それなりの金額がかかることを覚悟しておかなければなりません。

オークションサイトやフリマアプリ

オークションサイトやフリマアプリでの出品は、売れれば現金が手に入りますから、嬉しい方法かもしれません。
しかし一方で、デメリットもあります。それは出品のための準備。写真は必須。全体像だけでなく、キズの箇所を撮ったり、広げている所、収納時など、各種の用意が必要です。
もちろん、文章も必要です。使い方の説明や状態の解説と共に、サイズ感も計測して記入します。
これって、結構大変。時間も要します。
が、ここまでしても、必ず売れるわけではないのです。
オークションサイトやフリマアプリでの売買はタイミング。なかなか売れなければ、写真を変えたり、金額を下げるなどさらに手間をかけなければならないでしょう。
また、それによって売れたとしても、お客様の元に届き、受け取りの確認(評価)が入るまでは気を抜くことができません。
このような手間が全然大丈夫だと思われる方にとっては、オークションサイトやフリマアプリは良い方法かもしれません。

リサイクルショップ

リサイクルショップへの持ち込みという方法もあります。オークションサイトやフリマアプリと似ている部分もありますが、写真撮影や文章作成の手間が不要と言う点においては、メリットと言えるかもしれません。
ただし、買取金額はおおよその場合、かなり低く設定されます。
また、持ち込みとなるため、大型である場合は車の用意が必要となる場合も多いにあるでしょう。

寄付の輪という選択!

今回おすすめしたいのが、寄付の輪という方法です。
寄付の輪は、不用品を引き取り、世界の各種団体に寄付を行う活動を行っています。
つまり、みなさまの元で不要になったバーベキュー用品を寄付の輪にお送り頂くわけです。
寄付は現物で行うのではなく、お送り頂いた不用品を世界のオークションサイトで現金化した上で行います。どのような団体においても、現金の寄付に勝るものはないと考えます。現金であることが、あらゆる活動を可能にしていくと考えます。
ちなみに、寄付の輪が寄付を行う団体は以下の通り。

  • AAR Japan(特非)難民を助ける会
  • (特非)日本ウィグル協会
  • (特非)チベットハウス
  • 国連WFP(WFP国連世界食糧計画)
  • 国境なき医師団「緊急チーム」募金

不要な品をお送り頂く際、「この団体を支援したい」とのご希望を伺うことが可能です。
支援先をご指定頂いた場合、寄付品から得られた現金は、しっかりとその団体宛てにお送りさせていただきます。

アウトドアは、未だ人気の高い趣味となっています。バーベキュー用品を欲しいと願う方は非常に多く、あなたの元では不用品であっても、どこかでまだまだ活用できるお品であると言えるでしょう。
だからこそ、捨ててしまうのではなく、ぜひリユースを考えて欲しいと思います。
そしてリユースの方法として、ぜひ、寄付の輪を思い出して頂けると嬉しいです。

こんなバーベキュー用品は人気です!

国内外、多くのメーカーがバーベキューコンロを販売しています。
知名度で選ぶか、見た目のオシャレさで選ぶか、はたまたお手頃価格で選ぶか。お好みはそれぞれですが、バーベキューの開催頻度や場所、使用する際の人数等を考えて、選ぶことが大事。
「これは!」と思える一品に出会えるといいですよね。

Coleman(コールマン):知名度で言うなら、コールマンが一番。クールスパイダープロが有名で、かなりのオシャレ度を誇ります。
North Eagle(ノースイーグル):お手頃価格で良い商品が揃います。スクエアBBQminiは、シンプルな形状ながら必要十分のお品。
笑‘S:埼玉県にある日本のメーカー。
DOD(ドッペルギャンガーアウトドア):スタイリッシュさで選ぶなら、これを選べば間違いなし。SUPER EASY BBQ GRILLは折り畳み式で力の弱い女性でも取り扱い楽々なお品です。
LOGOS(ロゴス):お得感のあるお値段で買うことのできるメーカー。Smart80 ステンチューブラル L・プラスは安定性があり、お手入れのしやすさが抜群の商品です。
キャプテンスタッグ:シンプルさがウリの商品が揃います。

何を選ぶかで、その人らしさが分かるのがバーベキュー用品!
これだったら、「長く大事に使えそう!」と思える用品に出会って欲しいと思います。それでも、お引越しなど家庭の事情で手放さなければならなくなった時には、ぜひ寄付の輪にお任せいただければと思います!

日本のバーベキュー用品は人気があり、再利用してもらいやすいです。

高知県津野町からバーベキュー用品の寄付先として実績が豊富です。

ご自宅や会社に次のようなバーベキュー用品があればお送りください。

  • 不要になったバーベキュー用品を捨てるとかえってコストがかかる。
  • まだ使えるバーベキュー用品を捨てるのはもったいなく有効利用して欲しい。
  • バーベキュー用品を信頼できる先に寄付したいので、実績公開している寄付先に送りたい。

寄付の輪では、皆様のこの様な想いを確実に実現するために実績公開をするとともに、寄付先をお選びいただけます。

高知県津野町からの送料計算と梱包方法

送料計算

寄付の輪までの送料は、
誠に恐縮ではございますが、
ご負担をお願いいたします。

発送イメージ

送料の目安は以下のサイトでご確認いただけます。

梱包方法

不用品をダンボールに詰め、
しっかりと封をされた上で
当社までお送りください。

ダンボールに梱包

陶器やグラスなどの割れやすいものは、破損防止のため緩衝材をご使用ください。

お皿梱包

よくある質問

不用品が届いたか確かめたい。

送り状に記載された追跡番号を元に配送状況をお調べいただけます。

ゆうパック  ヤマト運輸  佐川急便

名前を書いた不用品は回収してくれますか?

はい。差し支えございませんが、下着や肌着、シミや汚れが酷い衣服はお送りいただけません。

なんでも回収してくれますか?

取手の外れた鍋やヒビの入ったコップなど、破損や酷い汚れがあるものなど、本来の使い方ができないものはお送りいただけません。
送ることができないもののリストをご参照ください。

中古品なのですが送ってもいいですか?

A はい。中古品もお送りいただけますが、取手の外れた鍋やヒビの入ったコップなど、破損や酷い汚れがあるものなど、本来の使い方ができない中古品はお送りいただけません。
送ることができないもののリストをご参照ください。

送料はいくらですか?

送料は地域により異なります。下記の各運送会社のHP、またはその店頭でお確かめください。

ゆうパック  ヤマト運輸  佐川急便

送料を負担してくださいますか?

誠に恐縮ではございますが、寄付の輪までの送料は、ご負担をお願いいたします。

様々な物を同梱してもいいですか?

はい、壊れないように梱包していただければ同梱していただけます。

持ち込み場所はどこですか?

持ち込み場所は兵庫県加古郡にございます。

不用品を寄付の輪まで直接持ち込みたいのですが?

ご予約後に直接お持ち込みください。不用品の梱包は必要ありません。

不用品を着払いで送っていいですか?

誠に恐縮ではございますが、寄付の輪までの送料は、ご負担をお願いいたします。

送る前に連絡が必要ですか?

いいえ、事前連絡なしでお送りください。

高知県津野町から寄付できるもの

ご家庭でご不要になった様々な物を寄付していただけます!

文具・日用品

寄付できる物・文具

送っていただける一例

衣類

寄付できる物・衣類
お取り扱いなし

現在お取り扱いが
出来ませんので
ご注意ください。
再開時はこちらで
お知らせいたします。

高知県津野町から寄付できないもの

本来の目的通りに利用できないもの 割れた物(食器)など

寄付していただいた不用品を海外オークションなどで現金化しますので片方だけの靴や、取っ手のはずれたバック、持ち手の取れたマグカップなどもお送りいただけませんので、ご協力をお願いいたします。

他にもこんな物はお送りいただけません。

液体・食品・危険物(ライターやスプレー缶)・ファイル・バインダー・
バッテリー・電池5年以上経過した家電製品・生き物・ビデオテープ・古着

高知県津野町の皆さん!寄付を始めよう!

日本全国どこからでも!

とっても簡単!
バーベキュー用品をダンボールに詰めて送るだけ!

  • 事前のご連絡は不要です。
  • ダンボールなど箱に入れて送ってください。
  • 中古品も大丈夫です。
  • 送料はご負担ください。

〒675-1101

兵庫県加古郡稲美町下草谷441-39

どうしても連絡しないと不安という方はこちらのコーナーからご連絡ください!

不用品寄付で喜ぶ子供たちと虹

日本全国から集まる寄付の輪

寄付の輪では日本全国から不用品を受け付けしております。

寄付の輪サイトマップ