香川県東かがわ市のランタンが世界の子どもたちに役立ちます!
寄付の輪が世界に広がっています。

寄付先のイメージ

寄付お約束

  • 回収は無料です。
    ※送料はご負担ください。
  • 事前連絡は不要です。
  • 寄付実績は公開します。
  • 寄付先は選べます。
香川県東かがわ市でランタンで寄付をする方法は?
日本全国どこからでも!

とっても簡単!
ランタンをダンボールに詰めて送るだけ!

  • 事前のご連絡は不要です。
  • ダンボールなど箱に入れて送ってください。
  • 中古品も大丈夫です。
  • 送料はご負担ください。

〒675-1101

兵庫県加古郡稲美町下草谷441-39

どうしても連絡しないと不安という方はこちらのコーナーからご連絡ください!

香川県東かがわ市でランタンの寄付は『寄付の輪』へ

不用品回収屋さんに高額費用で処分してもらう代わりに
不要になったランタンを寄付の輪に送ってみませんか?

あなたのランタンを再利用してボランティア団体等への寄付に使います。

ランタンの寄付をご検討の方は、こちらをご覧ください。事前連絡、不要です。郵送受付の他、直接持ち込みもOK。ランタンに限らず、ほとんどの不用品お引き受け可能!全国どこからでもご寄付いただけます。

いろいろあります、ランタン

キャンプ場で夜を明かす際、サイトを明るく照らすランタンは必要不可欠。その、キャンプには欠かせないアイテムをどう選べばいいのか、それぞれ何が違うのか、見ていきましょう。

LEDランタン

燃料系のランタンは一酸化炭素中毒や火事の危険があるためテント内では使用できませんが、LEDランタンは電池式のため、テント内でも安全に使えます。初心者キャンパーでも取り扱いがしやすく安心ですし、災害時にも使えるため、キャンプをしないご家庭においても1つは持っておきたいアイテムと言えます。

ガスランタン

ガスを燃料としたランタンで、マントルと呼ばれる布を燃やすことで灯りを灯します。LEDに比べて光量が大きく明るいのですが、テント内では使用できないなど取り扱いには注意が必要です。燃料となるのはバーナーやストーブに使用されるガス缶なので、燃料系ランタンの中では扱いやすいタイプ。低温環境でも安定して使えるOD缶と、入手しやすく安価なCB缶があり、燃料コストを抑えることも可能です。

ガソリンランタン

ガソリンランタンはハイパワー。大光量が特徴で、真っ暗な屋外でも明るく照らすことが可能です。ただし、ガソリンタンク内の空気を圧縮するポンピングや、マントルを空焼きするなどの手順を踏まえての点火となるため、初心者には少々難易度の高いランタンだと言えます。また、火を使うためテント内での使用はできません。

灯油ランタン

灯油はガスやガソリンに比べて燃料が安く、灯油ランタンはランニングコストの低さが魅力です。点火方法は、フェアーハンド式と圧力式の2つ。フェアーハンド式は、燃料タンク内の芯に灯油が染み込み、その芯に着火することで点火する方法。圧力式は、ガソリン式と同じようにポンピングで燃料を圧縮し、マントルを発光させる方法。どちらもコツがいるため、初心者には難しいかもしれません。
灯油ランタンには、アンティーク調でデザイン性の高い商品が多いので、雰囲気を演出したい方におすすめのランタンと言えます。

ランタン、いくつ必要?

サイトの大きさにもよりますが、最低でも3つは必要です。
まず、メインランタン
キャンプサイト全体を照らすために使います。
そのため、広範囲を照らすことができる光量の大きい燃料系ランタンがおすすめ。燃焼時間の長さも必要ですよね。
次に、テント内ランタン
寝るときに手元に1つあると便利です。
テント内で使うため、燃料系ランタンは絶対にNG!火事や一酸化炭素中毒の危険性があるので、絶対に使ってはいけません。テント内で使うランタンは、LEDランタン一択です。
そして、テーブルランタン
食事をする時にあると便利です。
明るめのものを1つ置いたり、小さめのものを複数個配置するなど、レイアウトに合わせておしゃれに配置すれば気分も盛り上がります。ただし、メインランタンよりは暗くなるようにすることが大事。明るくしてしまうと、テーブルランタンに虫が寄りやすくなってしまいます。

ランタンが不要になった時には

キャンプで大活躍のランタンですが、日常生活において使う機会はほとんどありません。LEDランタンについては災害時に活用できるため、所持していると安心なのですが、とはいえいくつもは要らないでしょう。となると、使わなくなった時、どう処分したらいいのでしょうか。

まず、自治体での処分について考えてみます。
素材を見てみると、金属やガラス、プラスチックが主に使用されているため、不燃ごみとなります。サイズも大きくないので、粗大ごみの扱いになることはほぼ無いでしょう。
ただし、ランタンには燃料を用います。バッテリーやガス、ガソリン、灯油、どのタイプであっても、それらは外す・抜くなどして出さなければなりません。

ネットオークションやフリマアプリへの出品もいいかもしれません。
キャンプ人気はまだ続いているため、シーズンに合わせて需要の高い時を狙えば買い手も付きやすいかと思います。
ただし、特殊な道具になるのでしっかりとメンテナンスをした上での出品が必要不可欠。手入れ不足ではクレームにもなりかねず、キャンセル等になれば不要な手間が増えるだけでなく、サイトからのペナルティが下るなど、疲れ切ってしまうことにも。また出品のためには、写真撮影や文章作成、サイズの計測などについても丁寧に行う必要があります。
出品という方法を選ぶ際には、十分に気を付けなければなりません。

なんか、いろいろ面倒だなーと感じたあなたには、『寄付の輪』という方法があります。
寄付の輪であれば、ただ、お送りいただくだけ。一切の手間が不要です。
商品写真も説明も、何も要りません。
ランタンがしっかりと使用可能な状態であればそれだけでOKで、商品用の箱も必要なく、適当な段ボールに緩衝材などを入れ、破損しないように寄付の輪までお送りください。
お送り頂いたランタンは、世界のオークションにかけ、必要とする人の元へ旅立っていきます。そしてその際に得られた現金は、寄付の輪より、世界の各種団体へ寄付をいたします。
つまり、みなさまの元で不要になったランタンを現金化し、世界で困難な状況におられる方へとお届けする活動を行っているのです。
寄付の輪が寄付を行う団体は、以下となっています。

  • AAR Japan(特非)難民を助ける会
  • (特非)日本ウィグル協会
  • (特非)チベットハウス
  • 国連WFP(WFP国連世界食糧計画)
  • 国境なき医師団「緊急チーム」募金

不要なランタンをお送り頂く際、ぜひ「この団体を支援したい」とご希望をお聞かせください。
支援先をご指定頂いた場合、しっかりとその団体宛てにお送りさせていただきます。

アウトドア人気はまだまだ高く、ランタンを求める声は多くあります。
特にユーズドインジャパンの品物については、世界での人気が高いという事実!
品質が良く、丁寧に使われているという理由から、絶大な人気を得ているのです。
あなたの元では不用となったランタンも、世界には必ず欲しいという方がおられます。壊れていないのなら、捨てて欲しくない!ぜひ、リユースを考えて欲しいと思います。
不用品処分の際は、寄付の輪を思い出して頂き、活用頂けると嬉しいです。


日本のランタンは人気があり、再利用してもらいやすいです。

香川県東かがわ市からランタンの寄付先として実績が豊富です。

ご自宅や会社に次のようなランタンがあればお送りください。

  • 不要になったランタンを捨てるとかえってコストがかかる。
  • まだ使えるランタンを捨てるのはもったいなく有効利用して欲しい。
  • ランタンを信頼できる先に寄付したいので、実績公開している寄付先に送りたい。

寄付の輪では、皆様のこの様な想いを確実に実現するために実績公開をするとともに、寄付先をお選びいただけます。

香川県東かがわ市からの送料計算と梱包方法

送料計算

寄付の輪までの送料は、
誠に恐縮ではございますが、
ご負担をお願いいたします。

発送イメージ

送料の目安は以下のサイトでご確認いただけます。

梱包方法

不用品をダンボールに詰め、
しっかりと封をされた上で
当社までお送りください。

ダンボールに梱包

陶器やグラスなどの割れやすいものは、破損防止のため緩衝材をご使用ください。

お皿梱包

よくある質問

不用品が届いたか確かめたい。

送り状に記載された追跡番号を元に配送状況をお調べいただけます。

ゆうパック  ヤマト運輸  佐川急便

名前を書いた不用品は回収してくれますか?

はい。差し支えございませんが、下着や肌着、シミや汚れが酷い衣服はお送りいただけません。

なんでも回収してくれますか?

取手の外れた鍋やヒビの入ったコップなど、破損や酷い汚れがあるものなど、本来の使い方ができないものはお送りいただけません。
送ることができないもののリストをご参照ください。

中古品なのですが送ってもいいですか?

A はい。中古品もお送りいただけますが、取手の外れた鍋やヒビの入ったコップなど、破損や酷い汚れがあるものなど、本来の使い方ができない中古品はお送りいただけません。
送ることができないもののリストをご参照ください。

送料はいくらですか?

送料は地域により異なります。下記の各運送会社のHP、またはその店頭でお確かめください。

ゆうパック  ヤマト運輸  佐川急便

送料を負担してくださいますか?

誠に恐縮ではございますが、寄付の輪までの送料は、ご負担をお願いいたします。

様々な物を同梱してもいいですか?

はい、壊れないように梱包していただければ同梱していただけます。

持ち込み場所はどこですか?

持ち込み場所は兵庫県加古郡にございます。

不用品を寄付の輪まで直接持ち込みたいのですが?

ご予約後に直接お持ち込みください。不用品の梱包は必要ありません。

不用品を着払いで送っていいですか?

誠に恐縮ではございますが、寄付の輪までの送料は、ご負担をお願いいたします。

送る前に連絡が必要ですか?

いいえ、事前連絡なしでお送りください。

香川県東かがわ市から寄付できるもの

ご家庭でご不要になった様々な物を寄付していただけます!

文具・日用品

寄付できる物・文具

送っていただける一例

衣類

寄付できる物・衣類
お取り扱いなし

現在お取り扱いが
出来ませんので
ご注意ください。
再開時はこちらで
お知らせいたします。

香川県東かがわ市から寄付できないもの

本来の目的通りに利用できないもの 割れた物(食器)など

寄付していただいた不用品を海外オークションなどで現金化しますので片方だけの靴や、取っ手のはずれたバック、持ち手の取れたマグカップなどもお送りいただけませんので、ご協力をお願いいたします。

他にもこんな物はお送りいただけません。

液体・食品・危険物(ライターやスプレー缶)・ファイル・バインダー・
バッテリー・電池5年以上経過した家電製品・生き物・ビデオテープ・古着

香川県東かがわ市の皆さん!寄付を始めよう!

日本全国どこからでも!

とっても簡単!
ランタンをダンボールに詰めて送るだけ!

  • 事前のご連絡は不要です。
  • ダンボールなど箱に入れて送ってください。
  • 中古品も大丈夫です。
  • 送料はご負担ください。

〒675-1101

兵庫県加古郡稲美町下草谷441-39

どうしても連絡しないと不安という方はこちらのコーナーからご連絡ください!

不用品寄付で喜ぶ子供たちと虹

日本全国から集まる寄付の輪

寄付の輪では日本全国から不用品を受け付けしております。

寄付の輪サイトマップ