秋田県八峰町の絵画用品が世界の子どもたちに役立ちます!
寄付の輪が世界に広がっています。

寄付先のイメージ

寄付お約束

  • 回収は無料です。
    ※送料はご負担ください。
  • 事前連絡は不要です。
  • 寄付実績は公開します。
  • 寄付先は選べます。
秋田県八峰町で絵画用品で寄付をする方法は?
日本全国どこからでも!

とっても簡単!
絵画用品をダンボールに詰めて送るだけ!

  • 事前のご連絡は不要です。
  • ダンボールなど箱に入れて送ってください。
  • 中古品も大丈夫です。
  • 送料はご負担ください。

〒675-1101

兵庫県加古郡稲美町下草谷441-39

どうしても連絡しないと不安という方はこちらのコーナーからご連絡ください!

秋田県八峰町で絵画用品の寄付は『寄付の輪』へ

不用品回収屋さんに高額費用で処分してもらう代わりに
不要になった絵画用品を寄付の輪に送ってみませんか?

あなたの絵画用品を再利用してボランティア団体等への寄付に使います。

絵画用品の寄付をご検討の方は、こちらをご覧ください。事前連絡、不要です。郵送受付の他、直接持ち込みもOK。絵画用品に限らず、ほとんどの不用品お引き受け可能!全国どこからでもご寄付いただけます。

絵画に目覚めた時、用意するべき物とは

「絵を描きたい!」と強く思った時、まずは画材を揃えることになります。
最近は、タブレットを使って描いていく人も多いと思いますが、やはりキャンバスに筆や絵の具、もしくは鉛筆などを使って描き込んでいくのは憧れますよね。
とはいえ、どのような物を揃えていけばいいのか……。最初は悩むもの。
ということで、絵を描きたいと思った時、まずは集めるべき画材について見ていきましょう。

アクリル画の場合

・アクリル絵の具 リキテックスのプライムシリーズ等、透明度の高いタイプがオススメです。
・パレット アクリル絵の具は乾燥すると固まるため、ペーパータイプだと楽に取り扱えます。
・筆 形状により、ラウンド・フラット・フィルバード等がありますが、フィルバードは押さえておきましょう。
・キャンバス 紙よりも書きやすくオススメです。下地済みを選ぶと、より楽に描き始められますよ。

油絵の場合

・油絵具 クサカベやホルベインなど、最初はコスパで重視で選ぶといいですよ。
・パレット 木製のパレットが一般的ですが、後片付けが楽なペーパータイプがオススメです。
・筆 タッチを活かしたり、エッジを活かすなど、用途に応じて数種類用意していくと描きやすいです。
・溶き油 乾性油と揮発性油を調合して使いますが、調合溶き油などを使ってもいいですね。
・キャンバス 木枠に張り付け済みだと楽に描き始められます。

いかがでしょうか。
このように、何が描きたいかで用意する物が大きく変わってくるため、なかなか悩んでしまうものですが、まずは手に取り、買ってみましょう。最初はコレを買ったけど、使っているうちにこだわりが出てきて……と買い換えることもあるため、動き出すことが大切です。

画材を処分するには

画材を処分するのは、意外に大変です。
例えば、絵の具。
中身をすべて絞り出し、紙や布にしみこませて可燃ごみ
に出さなければなりません。
そして、キャンバス。
木製なので可燃ごみとなりますが、サイズによっては粗大ごみとなる場合も。

物によってあれやこれやと分別したり、粗大ごみの予約をしたり……。面倒ですよね。
それなら、使える状態のものは捨てるのではなく、誰かに譲った方が簡単ですし、喜ばれ、さらにはエコでもあるので、本当にオススメです!
というわけで【譲る方法】について、みていきましょう。

リサイクルショップやフリマアプリなど

不用品を処分する方法として一般的なものが、リサイクルショップやフリマアプリかと思います。
リサイクルショップであれば、お近くにあれば気軽に持ち込み、その場で査定してもらえるので確かに便利。一番手っ取り早い方法かもしれません。
しかし、使いかけの絵具……となると、難しいというのが正直なところ。
買ったけどまだ使ってない物があるなら、リサイクルショップ利用を検討してみてもいいかもしれません。

ではフリマアプリだとどうなのか。
個人間のやり取りになるので、お互いが了承すれば、どんな状態の商品でも売買が成立します。もちろん、使いかけであっても、何色か無くなってしまっていても、問題ありません。その点について言うと、リサイクルショップよりもハードルは低いと言えますね。
ただし、面倒なこともあります。それは、写真撮影や文章作成などの手間がかかること。
そして、それだけの手間をかけても、いつ売れるかは分からないこと。
実際、出品したものの1年以上も売れず、いつの間にか商品化劣化して結局は処分することになった……というお話も聞こえます。

いつ売れてもいい。
最悪、売れなくてもいい。
写真撮影や文章作成を手間に感じない。
というのんびり処分をお考えであれば、リサイクルショップやフリマアプリを利用してみるといいかもしれません。

寄付の輪という方法

リユース法のひとつとして、寄付の輪という方法があります。
寄付の輪は、みなさまより不用品を集めて現金化し、困難な状況にいる方たちへ寄付をする活動を行っています。
つまり、不要になった絵画用品をお送り頂ければ、それを日本、そして海外のオークションサイト等を活用して、売買。不要な品を本当に欲しい方へとお届けすると同時に、現金を得て、それを下記の様な団体に寄付をする、という活動です。

  • AAR Japan(特非)難民を助ける会
  • (特非)日本ウィグル協会
  • (特非)チベットハウス
  • 国連WFP(WFP国連世界食糧計画)
  • 国境なき医師団「緊急チーム」募金

寄付の輪では、「世界」という幅広い視点においてオークションを行いますから、個人での行動とは異なり、格段に現金化が叶いやすく、また高値での取引も可能となる場合が多くあります。
それにより、多くの寄付を行うことができる。
そして、多くの人に喜んでもらえる。
寄付の輪の活動をご支援いただけたら、こんなに嬉しいことはありません!

これは欲しい!絵画用品ランキング

絵を描く方にとって、『憧れの絵画用品』というものがあります。
つまり、それら商品をお持ちであれば、世界中に「欲しい!」と願う方がたくさんおられるということ!
もし以下の様なお品をお持ちで、不要であったなら、ぜひ寄付の輪にお送り頂けると嬉しいです!

1位 160色の色鉛筆
2位 ケント紙
3位 Gペン
4位 トレース台
5位 コピック
6位 イーゼル
7位 エアブラシ
8位 スクリーントーン
9位 デッサン人形
10位 ソフトパステル

なるほど。絵画用品をあまり知らない者であっても知られている品々がランクインしていますね。確かに「便利そう!」と感じる物ばかりです。

注目される、ユーズトインジャパン!

メイドインジャパンの商品に人気があるのと同様、ユーズドインジャパンにおいても、海外ではとても人気が高いのをご存じでしょうか。
日本には「物を大切に使う」文化があり、丁寧に扱っているため、ユーズドであってもとてもきれい、との理由から人気が高いのです。「日本で使われていた物であれば、大丈夫」という信頼があるわけですね。
これは、とても嬉しいこと!
それに恥じぬよう、リユースについても、どんどん広まっていって欲しいと思います!

日本の絵画用品は人気があり、再利用してもらいやすいです。

秋田県八峰町から絵画用品の寄付先として実績が豊富です。

ご自宅や会社に次のような絵画用品があればお送りください。

  • 不要になった絵画用品を捨てるとかえってコストがかかる。
  • まだ使える絵画用品を捨てるのはもったいなく有効利用して欲しい。
  • 絵画用品を信頼できる先に寄付したいので、実績公開している寄付先に送りたい。

寄付の輪では、皆様のこの様な想いを確実に実現するために実績公開をするとともに、寄付先をお選びいただけます。

秋田県八峰町からの送料計算と梱包方法

送料計算

寄付の輪までの送料は、
誠に恐縮ではございますが、
ご負担をお願いいたします。

発送イメージ

送料の目安は以下のサイトでご確認いただけます。

梱包方法

不用品をダンボールに詰め、
しっかりと封をされた上で
当社までお送りください。

ダンボールに梱包

陶器やグラスなどの割れやすいものは、破損防止のため緩衝材をご使用ください。

お皿梱包

よくある質問

不用品が届いたか確かめたい。

送り状に記載された追跡番号を元に配送状況をお調べいただけます。

ゆうパック  ヤマト運輸  佐川急便

名前を書いた不用品は回収してくれますか?

はい。差し支えございませんが、下着や肌着、シミや汚れが酷い衣服はお送りいただけません。

なんでも回収してくれますか?

取手の外れた鍋やヒビの入ったコップなど、破損や酷い汚れがあるものなど、本来の使い方ができないものはお送りいただけません。
送ることができないもののリストをご参照ください。

中古品なのですが送ってもいいですか?

A はい。中古品もお送りいただけますが、取手の外れた鍋やヒビの入ったコップなど、破損や酷い汚れがあるものなど、本来の使い方ができない中古品はお送りいただけません。
送ることができないもののリストをご参照ください。

送料はいくらですか?

送料は地域により異なります。下記の各運送会社のHP、またはその店頭でお確かめください。

ゆうパック  ヤマト運輸  佐川急便

送料を負担してくださいますか?

誠に恐縮ではございますが、寄付の輪までの送料は、ご負担をお願いいたします。

様々な物を同梱してもいいですか?

はい、壊れないように梱包していただければ同梱していただけます。

持ち込み場所はどこですか?

持ち込み場所は兵庫県加古郡にございます。

不用品を寄付の輪まで直接持ち込みたいのですが?

ご予約後に直接お持ち込みください。不用品の梱包は必要ありません。

不用品を着払いで送っていいですか?

誠に恐縮ではございますが、寄付の輪までの送料は、ご負担をお願いいたします。

送る前に連絡が必要ですか?

いいえ、事前連絡なしでお送りください。

秋田県八峰町から寄付できるもの

ご家庭でご不要になった様々な物を寄付していただけます!

文具・日用品

寄付できる物・文具

送っていただける一例

衣類

寄付できる物・衣類
お取り扱いなし

現在お取り扱いが
出来ませんので
ご注意ください。
再開時はこちらで
お知らせいたします。

秋田県八峰町から寄付できないもの

本来の目的通りに利用できないもの 割れた物(食器)など

寄付していただいた不用品を海外オークションなどで現金化しますので片方だけの靴や、取っ手のはずれたバック、持ち手の取れたマグカップなどもお送りいただけませんので、ご協力をお願いいたします。

他にもこんな物はお送りいただけません。

液体・食品・危険物(ライターやスプレー缶)・ファイル・バインダー・
バッテリー・電池5年以上経過した家電製品・生き物・ビデオテープ・古着

秋田県八峰町の皆さん!寄付を始めよう!

日本全国どこからでも!

とっても簡単!
絵画用品をダンボールに詰めて送るだけ!

  • 事前のご連絡は不要です。
  • ダンボールなど箱に入れて送ってください。
  • 中古品も大丈夫です。
  • 送料はご負担ください。

〒675-1101

兵庫県加古郡稲美町下草谷441-39

どうしても連絡しないと不安という方はこちらのコーナーからご連絡ください!

不用品寄付で喜ぶ子供たちと虹

日本全国から集まる寄付の輪

寄付の輪では日本全国から不用品を受け付けしております。

寄付の輪サイトマップ