熊本県玉名市のラケットが世界の子どもたちに役立ちます!
寄付の輪が世界に広がっています。

寄付先のイメージ

寄付お約束

  • 回収は無料です。
    ※送料はご負担ください。
  • 事前連絡は不要です。
  • 寄付実績は公開します。
  • 寄付先は選べます。
熊本県玉名市でラケットで寄付をする方法は?
日本全国どこからでも!

とっても簡単!
ラケットをダンボールに詰めて送るだけ!

  • 事前のご連絡は不要です。
  • ダンボールなど箱に入れて送ってください。
  • 中古品も大丈夫です。
  • 送料はご負担ください。

〒675-1101

兵庫県加古郡稲美町下草谷441-39

どうしても連絡しないと不安という方はこちらのコーナーからご連絡ください!

熊本県玉名市でラケットの寄付は『寄付の輪』へ

不用品回収屋さんに高額費用で処分してもらう代わりに
不要になったラケットを寄付の輪に送ってみませんか?

あなたのラケットを再利用してボランティア団体等への寄付に使います。

ラケットの寄付をご検討の方は、こちらをご覧ください。事前連絡、不要です。郵送受付の他、直接持ち込みもOK。ラケットに限らず、ほとんどの不用品お引き受け可能!全国どこからでもご寄付いただけます。

不要なラケットをお持ちではないですか?

「学生時代の部活・サークルがテニス(バドミントン)だった」
「地域のテニス教室に通っていたけど、最近行けていない」
等の理由で、使わなくなったラケットをお持ちであれば、ぜひ寄付の輪にお送り頂けませんか?

寄付の輪では、『不用品を集めてそれを現金化し、各種団体に寄付をする』という活動を行っています。各種団体については、以下の通り。

  • AAR Japan(特非)難民を助ける会
  • (特非)日本ウィグル協会
  • (特非)チベットハウス
  • 国連WFP(WFP国連世界食糧計画)
  • 国境なき医師団「緊急チーム」募金

どの団体も、いま現在困難な状況にいる人に対する支援を行っており、寄付されたお金はその支援活動に有意義に使われることとなります。

では、寄付の輪の活動について、詳細をご説明したいと思います。
まず、みなさまの元で不要となったラケットなどの不用品を寄付の輪にお送り頂きます。
寄付の輪はそれを受け取り、世界のオークションサイトを活用し、現金化を行います。
そしてその現金を、上記の団体にお送りするわけです。
どのような団体においても、現金の寄付に勝るものはないと考えます。だからこそ寄付の輪は、現物での寄付は行いません。現金で行った寄付が、その時々に応じて必要な支援になっていくのです。
そして、寄付の輪が大切にしていることがもうひとつ。
不要な品をお送り頂く際、みなさまには「この団体を支援したい」とご希望を添えて欲しいと思っています。そうすることで、ご指定の団体に寄付金が届きます。
「どこかで自分の知らないところで誰かの役にたっている寄付」ではなく「私の指定した〇〇という団体で寄付が活用されている!」と思えることを、寄付の輪は大切にしています。

ラケット、あれこれ

ラケットと言っても、テニスだけでなくバドミントンもありますよね。
お手元にあるラケットがどっちの物なのかよく分からない場合、以下の方法で見分けることが可能です。

バドミントン

バドミントンのラケットは90g程度。
バドミントンで使うシャトルは5g程度であり、インパクトの瞬間に手首を使うことでコースやスピードに変化をつけて戦います。
手首の動きが重要なポイントと言える競技です。

試合の動きとしては、バドミントンは速いシャトルに対して体を横向きにし、大きな歩幅と少ない歩数、そして時にはジャンプしてシャトルに飛びつくなど、効率の良さを重視します。
フォア側のストロークにおいては、バドミントンは利き足を前に出してサイドストロークやアンダーストロークをします。

テニス

テニスのラケットは300g程度。バドミントン約3倍の重さがあることになります。
また、テニスボールは60g弱です。
バドミントンと比べて3倍超の重いラケットを使うため、手首だけの操作は不可能です。重いボールをしっかりと受け止めるよう、体全体で押し返すように戦います。

テニスの試合においては、出されたボールに対して走って移動し、バウンドや回転に合わせて細かなステップでアジャストして打つ必要があります。
テニスにおけるフォア側のストロークは、利き足と逆の足を前に出してストロークやボレーをします。

一見するとラケットはよく似ており、競技を良く知らない人には区別がつかない場合もあるかもしれません。しかし、バドミントンとテニスはその試合内容が大きく異なる競技で、伴って道具も大きく変わってきます。もちろん、どちらのラケットでも寄付の輪はお受け取りしていますし、寄付活動を行って参ります。よく分からない場合でも問題ありませんので、お気兼ねなくお送りくださいね。
ちなみに、バトミントンやテニス以外、卓球などのラケットであっても大丈夫ですよ!

寄付の輪以外での処分方法

ラケットを捨てる場合には、自治体での処分が一般的になるかと思います。
ラケットに使われる素材はカーボンや金属が多く、可燃ごみ・不燃ごみとしての処分が可能なのですが、問題はサイズ感。そのまま捨てるのであればサイズが大きく、ほとんどの自治体で粗大ごみとなるでしょう。(詳細については、お住まいの自治体にご確認ください)
ただし、ラケットを折ってサイズを小さくすることができれば、可燃ごみ・不燃ごみとして出すことができます。サイズを小さくする場合には、ケガに気をつけて、周囲の安全も確かめた上で行うようにしましょう。

リサイクルショップへ持ち込んでみるのもいいかもしれません。
重たくはないので、持ち込みに手間がかかることは無いかと思います。リサイクルショップであれば、写真撮影や文章作成の手間は不要ですし、その場ですぐに片付きます。
ただし買取金額は、フリマアプリやオークションサイトに比べてかなり低く設定されているようです。
ガット切れ等あれば、さらに買い取り価格が低くなることが否めません。

オークションサイトやフリマアプリはかなりの手間がかかりますが、売れればリサイクルショップより高くなることが一般的。面倒に感じない方であれば、チャレンジしてみてもいいかもしれません。
手間としては、写真撮影や文章作成など。全体像だけでなく、キズの箇所の撮影も必須です。文章についても、状態の解説と共にサイズ感、使用年数なども記入しておきましょう。
これらは時間を要する作業となりますが、売れる売れないを左右する要素にもなるため、丁寧にこなすことが大切。とはいえ、オークションサイトやフリマアプリはタイミング次第となるため、ここまでしても、必ず売れるわけではないというのがデメリットと言えます。

以上のことからも分かるように、他のどの処分方法と比べても、寄付の輪は簡単で便利な方法だと言えます。
その上、人の役に立つという側面も持っており、不用品で出来る身近な社会奉仕となります。
寄付の輪であれば、ガットが切れていても、多少のキズがあっても、ラケットとしての使用が可能な状態であれば問題なくお引き受けできます。
お手元のラケットが壊れていないのであれば、ぜひ処分ではなくリユースをお選びください。そして、寄付の輪という方法を選択して欲しいと思います。


日本のラケットは人気があり、再利用してもらいやすいです。

熊本県玉名市からラケットの寄付先として実績が豊富です。

ご自宅や会社に次のようなラケットがあればお送りください。

  • 不要になったラケットを捨てるとかえってコストがかかる。
  • まだ使えるラケットを捨てるのはもったいなく有効利用して欲しい。
  • ラケットを信頼できる先に寄付したいので、実績公開している寄付先に送りたい。

寄付の輪では、皆様のこの様な想いを確実に実現するために実績公開をするとともに、寄付先をお選びいただけます。

熊本県玉名市からの送料計算と梱包方法

送料計算

寄付の輪までの送料は、
誠に恐縮ではございますが、
ご負担をお願いいたします。

発送イメージ

送料の目安は以下のサイトでご確認いただけます。

梱包方法

不用品をダンボールに詰め、
しっかりと封をされた上で
当社までお送りください。

ダンボールに梱包

陶器やグラスなどの割れやすいものは、破損防止のため緩衝材をご使用ください。

お皿梱包

よくある質問

不用品が届いたか確かめたい。

送り状に記載された追跡番号を元に配送状況をお調べいただけます。

ゆうパック  ヤマト運輸  佐川急便

名前を書いた不用品は回収してくれますか?

はい。差し支えございませんが、下着や肌着、シミや汚れが酷い衣服はお送りいただけません。

なんでも回収してくれますか?

取手の外れた鍋やヒビの入ったコップなど、破損や酷い汚れがあるものなど、本来の使い方ができないものはお送りいただけません。
送ることができないもののリストをご参照ください。

中古品なのですが送ってもいいですか?

A はい。中古品もお送りいただけますが、取手の外れた鍋やヒビの入ったコップなど、破損や酷い汚れがあるものなど、本来の使い方ができない中古品はお送りいただけません。
送ることができないもののリストをご参照ください。

送料はいくらですか?

送料は地域により異なります。下記の各運送会社のHP、またはその店頭でお確かめください。

ゆうパック  ヤマト運輸  佐川急便

送料を負担してくださいますか?

誠に恐縮ではございますが、寄付の輪までの送料は、ご負担をお願いいたします。

様々な物を同梱してもいいですか?

はい、壊れないように梱包していただければ同梱していただけます。

持ち込み場所はどこですか?

持ち込み場所は兵庫県加古郡にございます。

不用品を寄付の輪まで直接持ち込みたいのですが?

ご予約後に直接お持ち込みください。不用品の梱包は必要ありません。

不用品を着払いで送っていいですか?

誠に恐縮ではございますが、寄付の輪までの送料は、ご負担をお願いいたします。

送る前に連絡が必要ですか?

いいえ、事前連絡なしでお送りください。

熊本県玉名市から寄付できるもの

ご家庭でご不要になった様々な物を寄付していただけます!

文具・日用品

寄付できる物・文具

送っていただける一例

衣類

寄付できる物・衣類
お取り扱いなし

現在お取り扱いが
出来ませんので
ご注意ください。
再開時はこちらで
お知らせいたします。

熊本県玉名市から寄付できないもの

本来の目的通りに利用できないもの 割れた物(食器)など

寄付していただいた不用品を海外オークションなどで現金化しますので片方だけの靴や、取っ手のはずれたバック、持ち手の取れたマグカップなどもお送りいただけませんので、ご協力をお願いいたします。

他にもこんな物はお送りいただけません。

液体・食品・危険物(ライターやスプレー缶)・ファイル・バインダー・
バッテリー・電池5年以上経過した家電製品・生き物・ビデオテープ・古着

熊本県玉名市の皆さん!寄付を始めよう!

日本全国どこからでも!

とっても簡単!
ラケットをダンボールに詰めて送るだけ!

  • 事前のご連絡は不要です。
  • ダンボールなど箱に入れて送ってください。
  • 中古品も大丈夫です。
  • 送料はご負担ください。

〒675-1101

兵庫県加古郡稲美町下草谷441-39

どうしても連絡しないと不安という方はこちらのコーナーからご連絡ください!

不用品寄付で喜ぶ子供たちと虹

日本全国から集まる寄付の輪

寄付の輪では日本全国から不用品を受け付けしております。

寄付の輪サイトマップ