群馬県のクレーンゲーム景品が世界の子どもたちに役立ちます!
寄付の輪が世界に広がっています。

寄付先のイメージ

寄付お約束

  • 回収は無料です。
    ※送料はご負担ください。
  • 事前連絡は不要です。
  • 寄付実績は公開します。
  • 寄付先は選べます。
群馬県でクレーンゲーム景品で寄付をする方法は?
日本全国どこからでも!

とっても簡単!
クレーンゲーム景品をダンボールに詰めて送るだけ!

  • 事前のご連絡は不要です。
  • ダンボールなど箱に入れて送ってください。
  • 中古品も大丈夫です。
  • 送料はご負担ください。

〒675-1101

兵庫県加古郡稲美町下草谷441-39

どうしても連絡しないと不安という方はこちらのコーナーからご連絡ください!

群馬県でクレーンゲーム景品の寄付は『寄付の輪』へ

不用品回収屋さんに高額費用で処分してもらう代わりに
不要になったクレーンゲーム景品を寄付の輪に送ってみませんか?

あなたのクレーンゲーム景品を再利用してボランティア団体等への寄付に使います。

クレーンゲーム景品の寄付をご検討の方は、こちらをご覧ください。事前連絡、不要です。郵送受付の他、直接持ち込みもOK。クレーンゲーム景品に限らず、ほとんどの不用品お引き受け可能!全国どこからでもご寄付いただけます。

気が付くと溜まっている、クレーンゲーム景品……

クレーンゲーム、楽しいですよね!
最初は、「このキャラクターが好きなんだよね。欲しいな」から始まったはずが、「これは絶対に取れる!取りたい!」と次第にゲームの方にのめりこみ、気が付くと家には大量の戦利品が……というパターンの方も多いのでしょうか。
いくつかは家に保管しておきたいけれど、さすがに全部置いておくのは無理……と思われるなら、ぜひ『寄付の輪』をご検討ください。

というのも、日本のクレーンゲーム景品は、海外での人気がとても高いのです。
やはり、人気のキャラクター商品を展開しているというのが大きな理由。そして、品質がいいことでも知られているんですよね。それに、何といっても非売品!ゲームでしか入手できないわけですから、特別感があります。
海外の方が「欲しい!!」と思うのも、分かる気がしますよね。
日本に来たら、「クレーンゲームをしてみたい!」という旅行者もおられるほどの人気ですから、家でクレーンゲーム景品がひっそりと眠っているのはあまりにもったいない!
だからこそ、寄付の輪ではしっかりと欲しい方に繋ぎたいと思っています!

寄付の輪が行っているのは、以下のような活動です。

①みなさまに、不要となったクレーンゲーム景品をお送り頂く。
②世界中のオークションサイト等を活用し現金化する。
③得られた売買益を、困難な状況にいる方たちへ寄付する。

世の中には、あらゆる理由で生活が困窮されている方が大勢います。そんな方に手を差し伸べる一つの方法が、寄付の輪。優しい気持ちを、一緒に届けていきませんか。

  • AAR Japan(特非)難民を助ける会
  • (特非)日本ウィグル協会
  • (特非)チベットハウス
  • 国連WFP(WFP国連世界食糧計画)
  • 国境なき医師団「緊急チーム」募金

寄付の輪以外で、不用品を片付ける方法としては、フリマアプリやオークションサイトが身近にあるかと思います。しかし、それらの方法のデメリットとしては、「いつ片付くのか分からない」ということ。すぐに売れるかもしれないし、いつまでも売れないかもしれない。それでは、いつまでたっても片付くことはありません。
寄付の輪なら、いますぐに、家が片付きます。そして、クレーンゲーム景品を手にした方を笑顔にし、寄付された団体が行う支援が、お困りの方に届きます。
この素敵なサイクルに、ぜひ参加して欲しいのです。処分をお考えの方、ぜひ【寄付の輪】をご検討ください。

クレーンゲーム景品のココがすごい!

クレーンゲーム景品の特徴は、必ずしも『流行り物』では無いところかもしれません。
昔の人気者、根強いファンのいるキャラクターもラインナップされていますよね。
とある企業のプライズ品を見てみると、以下のような新商品が紹介されていました。

  • ハンギョドンのマスコット
  • 星のカービィのマグカップ
  • くまのプーさんぬいぐるみ
  • すみっコぐらしのマスコット
  • ちいかわのぬいぐるみ
  • 推しの子ぬいぐるみ
  • 太鼓の達人ぬいぐるみ
  • 幽遊白書フィギュア
  • 初音ミク スーパープレミアムフィギュア
  • 五等分の花嫁フィギュア

いかがですか?新旧混在していますよね。
店舗のおもちゃコーナーでは手に入らないようなキャラクターも、クレーンゲーム景品としてなら出ているかもしれないのです!
それに、マスコットやぬいぐるみだけでなく、かなり精密なフィギュアがあるのも大きなポイントですよね。実際に購入するとなると、何万円もする高額な品。それが、もしかしたら数百円~数千円で取れるかもしれないというワクワク感は、たまりません!しかも、クレーンゲーム景品仕様ということであれば、販売はされていないわけですから、更に価値は上がります。
そんな出会いを求める楽しみも、クレーンゲームの醍醐味なのかもしれません。

クレーンゲーム景品の寄付先について

クレーンゲーム景品を寄付する場合、どんな場所が候補として挙げられるのでしょうか。
子ども達が好きなキャラクターが多いので、真っ先に思いつくのが病院や各種支援学校かと思います。しかし、病院や各種支援学校への寄付については注意が必要です。
というのも、危険を避けるために、あらゆる条件が設けられているから。
まずは、ケガや誤飲の恐れがないこと。小さな物や、パーツが外れて小さくなってしまう物は、小さなお子さまが飲み込む危険性があるため、寄付することはできません。となると、フィギュアは難しいことが分かります。
そして、洗浄ができないもの。こまめに掃除ができず、ホコリっぽくなったり、ダニが住み付く要因となります。すると、アレルギーの恐れが出てきてしまいますから、ぬいぐるみ等の寄付は難しくなるでしょう。
となると、クレーンゲーム景品の大半が除外されてしまうことになるわけです。つまり、病院や各種支援学校に寄付する物品としては、クレーンゲーム景品はかなり難易度が高いものなのです。

寄付の輪であれば、クレーンゲーム景品でも大丈夫!

寄付の輪では、みなさまにお送り頂いたクレーンゲーム景品をオークションサイトにて売買。現金化しています。この場合、個人間で了承してのやりとりとなりますから、上記で書いたようなケガや誤飲、洗浄などの各種条件はクリア。一切の問題が発生しないお取り引きとなります。

また、オークションする場においても、寄付の輪は、日本だけでなく、世界でオークションを行っているという特徴があります。日本の商品は、海外での人気が非常に高く、日本ではなかなか売れない物や高額取引の叶わない物であっても、海外ではすぐに買い手がついたり、想定以上の高額になるということが少なくありません。
寄付の輪は、世界のオークションサイトにルートを持っていることから、類似した他のサービスよりも現金化しやすい環境にあり、より多くの寄付額を捻出し、送り届けることができているのです。

「いらないな」と感じているクレーンゲーム景品がありましたら、ぜひ寄付の輪をご検討ください。
あなたの不用品を世界に届け、笑顔を繋げていきましょう!

日本のクレーンゲーム景品は人気があり、再利用してもらいやすいです。

群馬県からクレーンゲーム景品の寄付先として実績が豊富です。

ご自宅や会社に次のようなクレーンゲーム景品があればお送りください。

  • 不要になったクレーンゲーム景品を捨てるとかえってコストがかかる。
  • まだ使えるクレーンゲーム景品を捨てるのはもったいなく有効利用して欲しい。
  • クレーンゲーム景品を信頼できる先に寄付したいので、実績公開している寄付先に送りたい。

寄付の輪では、皆様のこの様な想いを確実に実現するために実績公開をするとともに、寄付先をお選びいただけます。

群馬県からの送料計算と梱包方法

送料計算

寄付の輪までの送料は、
誠に恐縮ではございますが、
ご負担をお願いいたします。

発送イメージ

送料の目安は以下のサイトでご確認いただけます。

梱包方法

不用品をダンボールに詰め、
しっかりと封をされた上で
当社までお送りください。

ダンボールに梱包

陶器やグラスなどの割れやすいものは、破損防止のため緩衝材をご使用ください。

お皿梱包

よくある質問

不用品が届いたか確かめたい。

送り状に記載された追跡番号を元に配送状況をお調べいただけます。

ゆうパック  ヤマト運輸  佐川急便

名前を書いた不用品は回収してくれますか?

はい。差し支えございませんが、下着や肌着、シミや汚れが酷い衣服はお送りいただけません。

なんでも回収してくれますか?

取手の外れた鍋やヒビの入ったコップなど、破損や酷い汚れがあるものなど、本来の使い方ができないものはお送りいただけません。
送ることができないもののリストをご参照ください。

中古品なのですが送ってもいいですか?

A はい。中古品もお送りいただけますが、取手の外れた鍋やヒビの入ったコップなど、破損や酷い汚れがあるものなど、本来の使い方ができない中古品はお送りいただけません。
送ることができないもののリストをご参照ください。

送料はいくらですか?

送料は地域により異なります。下記の各運送会社のHP、またはその店頭でお確かめください。

ゆうパック  ヤマト運輸  佐川急便

送料を負担してくださいますか?

誠に恐縮ではございますが、寄付の輪までの送料は、ご負担をお願いいたします。

様々な物を同梱してもいいですか?

はい、壊れないように梱包していただければ同梱していただけます。

持ち込み場所はどこですか?

持ち込み場所は兵庫県加古郡にございます。

不用品を寄付の輪まで直接持ち込みたいのですが?

ご予約後に直接お持ち込みください。不用品の梱包は必要ありません。

不用品を着払いで送っていいですか?

誠に恐縮ではございますが、寄付の輪までの送料は、ご負担をお願いいたします。

送る前に連絡が必要ですか?

いいえ、事前連絡なしでお送りください。

群馬県から寄付できるもの

ご家庭でご不要になった様々な物を寄付していただけます!

文具・日用品

寄付できる物・文具

送っていただける一例

衣類

寄付できる物・衣類
お取り扱いなし

現在お取り扱いが
出来ませんので
ご注意ください。
再開時はこちらで
お知らせいたします。

群馬県から寄付できないもの

本来の目的通りに利用できないもの 割れた物(食器)など

寄付していただいた不用品を海外オークションなどで現金化しますので片方だけの靴や、取っ手のはずれたバック、持ち手の取れたマグカップなどもお送りいただけませんので、ご協力をお願いいたします。

他にもこんな物はお送りいただけません。

液体・食品・危険物(ライターやスプレー缶)・ファイル・バインダー・
バッテリー・電池5年以上経過した家電製品・生き物・ビデオテープ・古着

群馬県の皆さん!寄付を始めよう!

日本全国どこからでも!

とっても簡単!
クレーンゲーム景品をダンボールに詰めて送るだけ!

  • 事前のご連絡は不要です。
  • ダンボールなど箱に入れて送ってください。
  • 中古品も大丈夫です。
  • 送料はご負担ください。

〒675-1101

兵庫県加古郡稲美町下草谷441-39

どうしても連絡しないと不安という方はこちらのコーナーからご連絡ください!

不用品寄付で喜ぶ子供たちと虹

日本全国から集まる寄付の輪

寄付の輪では日本全国から不用品を受け付けしております。

寄付の輪サイトマップ