青森県藤崎町でサンリオグッズの寄付は『寄付の輪』へ
不用品回収屋さんに高額費用で処分してもらう代わりに
不要になったサンリオグッズを寄付の輪に送ってみませんか?
あなたのサンリオグッズを再利用してボランティア団体等への寄付に使います。
コロちゃん、スパンキーバロー、バニー&マッティ(1973)、パティ&ジミー、ハローキティ、八千代チャーマー(1974)、いちごの王さま、タイニーポエム、ビージーライダース、マイメロディ、リトルツインスターズ キキララ、リトルワールド、ロビーラビット、チューイングガムストリート、メドゥスイー(1975)。スモールピープル、ボーイ&ガール、ララバイラバブルズ(1976)、銀河コンチュウチビッコギャング、ザ リトルトレイン、ハウディ、ピーク・ア・ブー、ピーターデイビス、プレインパラダイス(1977)、ボタンノーズ、キャプテンウイリー、ドゥーピーデーモンズ、ビッグチャレンジ、フェアリーチャーマー、ブーギーブー、ラビーデイズ(1978)、チアリーチャム、タキシードサム、クイックワックス、セブンシリードワーフ、トリックトラップ、トリップトゥワンダーランド、パピーラブ、木馬、ラビットジャーニー、クレヨンチャーマー、T.G.i.F(1979)、プチアンジュ、トゥイーディードロップス、ウィーメリールー、ビリーパイ、ハウストレイン、ボゴ・ザ・シティボーイ、チェルシーストライプ、獅子王-X、ジェントルウィスパー、ヤングスピリッツ、スペースマイツ(1980)フレッシュパンチ、バブルチークス、メローチューン、タイニーヒル、クッキング、ミスター&ミセスコージィー、ゾウ自転車(1981)、ゴロピカドン、ザ ボードビルディオ、ミスターベアーズドリーム、ハードワーキングトリオ、イッツィビッティ(1982)、クラフティクルー、ファンカムアライブ、ZIPPYZOO、デューク&デイル、PARODY P/M、Talking Life Easy、T.J.タスキー、セラビィ、ピップンポーラ、ソフトソングアベニュー、ミスターベアーズドリーム、ザ ボードビルデュオ(1983)、みんなのたあ坊、ニャニィニュニェニョン、ベジメニュー、カモメ、カントリーフレッシュベジーズ、ジェントルベアーリーグ、ズーズーギャング、タイニーチャム、パーティアラカルト、ハッピーピープルカンパニー、ザシキブタ、ザ ラナバウツ、ピエロ、ブーギーウー、ボ・ボクねずみ小僧だい!、ムッシュマリン、ウシ、モアーズブラザーズ、Mr.ど根性、イイカゲンザウルス、ヘイシードジェイク、ネコトット、ニャンバルマン、ザ ベーカーベアーズ(1984)、トレンドセッターズ、ウイニングジャック、カルチャーショック、ギミーファイブ、キャッツビーキッズ、キャプテンウィリー、ザメインストリーム、ジャストフォーファン、スポーティングベアーズ、だちょのすけ、トビートリックス、ハンギョドン、マロンクリーム、リトルワンダーストーリー、ロベルタ、ミニールミュー、コットンテイルズ、チビクレカンパニー、モアーズブラザーズちゅうりっぷめいと、仲良し倶楽部、ぼくのにっきちょう(1985)、アルフレッドアロハ、ノラネコランド、すずめや、ダイナマイティーズ、トウィードル・ディーディー、パジャマクラブ、ビバリーヒルズキッド、ファジーズファミリー、ブラウニーズストーリー、ぽこぽん日記、ユータクン、ようかいきっず、ボックストップズー、アルフレッドハッチコック、リトルリングテイル、ぺんちゃんずくらぶ(1986)、ウメ屋雑貨店、パウピポ、エルパソ、ゲーターギャグス、スティルスモールテールズ、ダッカドゥー、ディーンザビーン、ハート・ファッション・フォリオ、ミミックマイク、リルチルン、きんぎょ堂本舗、リトルワンダーストーリー、ファーストストリング(1987)、けろけろけろっぴジータウンスペシャ、ジャイブエクスプレス、タバサディーン、トレンドポイント、ニフティ・フィフティーズ、バナナマーケット、バニラビーン、風神雷之助、プチプリエ、ベアロビクス、ホプティコプティ、ルッキールー、バナナマーケット(1988)、カッパルンバ、いっくちゃん、スポッティドッティ、ディンドンダニー、トフィールー、どんじゃらほい、フライト・オブ・ファンシー、ポチャッコ、あひるのペックル、ウィンキーピンキー、ぽんぽんひえ太、ミリーピクシー、るるる学園、ロージーポージー、笑う女(1989)、シュガークリームパフ、てつなぎクマ、ぴんきぃびぃちゃん、プカプカパラダイス、リトルコットンウッドコテージ、ワッフルキッズ、ミルキーパフィ、カメカメココナッツ(1990)、カルーセル・デザイン・シリーズ、キミカメリーン、きりん、コアラ・デザイン・シリーズ、パタパタペッピー、フーティ・フーツ、リボネッツ(1991)、おさるのもんきち、ウィアーダイナソアーズ、ハニーフィール、パラダイスライブス、フレンドリーコッコちゃん、ペロはともだち、バブルモンスターズ、ピッコロポッケ、はずしっぽ(1992)、ポーラーピクニック、バッドばつ丸、こぶたのピッポ、ドンラゴン、キックスタッフ、チューチューターコ、カッパのカッピー、まねき堂、ジンジャースナップ、パップス、ベンジャミンベア、つぐみ堂、レヌヌォース(1993)、ホリーズベアー、うりうりころん、ジェリー ビーベアー、チッピィマウス、ハッパキッズ、ピッケビッケ、ポケットズー(1994)、かもかもかものすけ、キッズベア、チョコキャット、テルテルポロン、プワワ(1995)、ポムポムプリン、キンダーキッズ、ロレ・モレ(1996)、おきがるふれんす(1997)、コロコロクリリン、トリックス&トランクス、ピンクのこりすピンクルちゃん(1998)、シンカンセン、ディアダニエル、たらいぐまのらんでりー、となりのカッパさんち。、天使のバンビーナ(1999)、ちょこぱんだ、ねむっこにゃーご、はんなりこまち、プチメリッコ、へーすけ、ROBOW@N(2000)、ウサハナ、シナモロール、スイートコロン、チュッピーズ(2001)、ディアリールー、FORMULIXZ、ぷちぷちわんこ、プルルンキュピ、ホシノワグマ(2002)、ドキドキヤミーチャムズ、ちびまる、チワワとその仲間達、パンナピッタ(2003)、シュガーバニーズ、チャーミーキティ、ちっちゃいもんちゃん、フルーリーミュー(2004)、クロミ、シナモエンジェルス、てのりくま、マシュマロみたいなふわふわにゃんこ(2005)、Best friend’s story(2006)、ぱんくんち、ルロロマニック、マイ スウィート ピアノ(2007)、ジュエルペット、シュガーメヌエット、チェリーナチェリーネ(2008)、ニョッキ&ペンネ、ミスベアーズドリーム(2009)、ウィッシュミーメル、フランボアルゥルゥ(2010)、イチゴマン、ハニーモモ、ダークグレープマン、ビートロイド(2011)、SHOW BY ROCK!!、ぼんぼんりぼん(2012)、怪盗ロッパップ、KIRIMIちゃん.、ぐでたま、かしわんこもち、シリラッパー、センゴクプリズン、ひきだしあいた(2013)、アグレッシブ烈子、こぎみゅん、サンリオ男子、シンカイゾク、ハミングミント、歯ぐるまんすたいる、中年ひろいんOjisann’s、リトルフォレストフェロォ、リルリルフェアリル(2015)、ピンキーリルローズ&リオスカイピース、ペペペペン議員(2016)、まるもふびより、ミュークルドリーミー(2017)、となりの研究生マシマヒメコ。、ほわんちゃん(2018)、デビルミント鬼龍、ドリモンファクトリー、Warahibi!(2019)、はぴだんぶい、Beatcats(2020)、らんらんぷぅらんろう、ぼさにまる、まいまいまいごえん(2021)、アドローザトルマリィ、がおぱわるぅ、JOCHUMジェオチャム、クマミレン、BUDDYEDDYバディエディ、ぺたぺたみにりあん、ぽっきょくてん(2022)、はなまるおばけ、I.CINNAMOROLL(2023)
2023年サンリオキャラクター大賞、決定!
2023年6月11日、サンリオキャラクター大賞が決定しました。
総勢90のキャラクターから堂々の1位に輝いたのは、『シナモロール』!
430万票もの人気を集め、なんと4連覇。4連覇の達成は、ポチャッコの5連覇(1991~95年)と、ハローキティの12連覇(1998~2009年)に次いで、3キャラクター目の快挙とのこと!
ちなみに、2位 ポムポムプリン(昨年2位)、3位 クロミ(昨年3位)、4位 ポチャッコ(昨年4位)、5位 ハローキティ(昨年6位)。この早々たるメンバーを見ると、1位のすごさが分かります。
このサンリオキャラクター大賞、始まったのは1986年。毎年、エントリーキャラクターをどんどん増やし、今回38回目。歴代の1位は、以下のようになっています。
●1986年:ザシキブタ
●1987年:マロンクリーム
●1988年:みんなのたあ坊
●1989年:みんなのたあ坊
●1990年:けろけろけろっぴ
●1991年:ポチャッコ
●1992年:ポチャッコ
●1993年:ポチャッコ
●1994年:ポチャッコ
●1995年:ポチャッコ
●1996年:バッドばつ丸
●1997年:ポムポムプリン
●1998年:ハローキティ
●1999年:ハローキティ
●2000年:ハローキティ
●2001年:ハローキティ
●2002年:ハローキティ
●2003年:ハローキティ
●2004年:ハローキティ
●2005年:ハローキティ
●2006年:ハローキティ
●2007年:ハローキティ
●2008年:ハローキティ
●2009年:ハローキティ
●2010年:マイメロディ
●2011年:マイメロディ
●2012年:ハローキティ
●2013年:ハローキティ
●2014年:マイメロディ
●2015年:ポムポムプリン
●2016年:ポムポムプリン
●2017年:シナモロール
●2018年:シナモロール
●2019年:ハローキティ
●2020年:シナモロール
●2021年:シナモロール
●2022年:シナモロール
●2023年:シナモロール
12連覇のハローキティ、ずらり並ぶリストを見ると、なんとも壮観!やっぱりすごい。
ところで、このハローキティ、実は猫ではないってご存じですか?キティはキティ。猫設定ではありません。その証拠として、ペットが猫なんです。つまり、キティの世界にも、猫は猫のままで存在しているということなんですよね。
ぜひ見て欲しい、サンリオキャラのX(旧Twitter)
サンリオキャラクターって、それぞれがX(旧Twitter)の公式アカウントを持っているんです。そして、その内容がとっても素敵!
キュンキュンさせるだけでなく、クスッと笑わせてくれたり、時にはジーンと心に染みる内容だったり。これはもう、確実に「惚れてまうやろー!」なんです。
キャラクター毎に、ツイートの内容は様々。とっても個性的。ぜひ見てみてくださいね。
きっと、ある日届くツイートに、心動かされるはず。ファンでは無かった方も、ファンになってしまうこと、間違いなしですよ。
そんな展開もあってか、サンリオのファンは大人層がとても厚い、そんな気がします。
そして、グッズ展開も大人層を意識し、おつまみのパッケージに登場したり、工具になったり。
また、他の作品とのコラボも、なかなかの玄人好み。例えば、『新世紀エヴァンゲリオン』や『ゴジラ』、『モンスターズハンターエクスプロア』、『ユーリ!!! on ICE』、『るろうに剣心』等々。
子どもっぽさに特化しないところも、サンリオの魅力のひとつなのかもしれません。
日本のサンリオグッズは人気があり、再利用してもらいやすいです。
青森県藤崎町からサンリオグッズの寄付先として実績が豊富です。
ご自宅や会社に次のようなサンリオグッズがあればお送りください。
- 不要になったサンリオグッズを捨てるとかえってコストがかかる。
- まだ使えるサンリオグッズを捨てるのはもったいなく有効利用して欲しい。
- サンリオグッズを信頼できる先に寄付したいので、実績公開している寄付先に送りたい。
寄付の輪では、皆様のこの様な想いを確実に実現するために実績公開をするとともに、寄付先をお選びいただけます。
青森県藤崎町からの送料計算と梱包方法
梱包方法

不用品をダンボールに詰め、
しっかりと封をされた上で
当社までお送りください。

陶器やグラスなどの割れやすいものは、破損防止のため緩衝材をご使用ください。

よくある質問
名前を書いた不用品は回収してくれますか?
はい。差し支えございませんが、下着や肌着、シミや汚れが酷い衣服はお送りいただけません。
なんでも回収してくれますか?
取手の外れた鍋やヒビの入ったコップなど、破損や酷い汚れがあるものなど、本来の使い方ができないものはお送りいただけません。
送ることができないもののリストをご参照ください。
中古品なのですが送ってもいいですか?
A はい。中古品もお送りいただけますが、取手の外れた鍋やヒビの入ったコップなど、破損や酷い汚れがあるものなど、本来の使い方ができない中古品はお送りいただけません。
送ることができないもののリストをご参照ください。
送料を負担してくださいますか?
誠に恐縮ではございますが、寄付の輪までの送料は、ご負担をお願いいたします。
様々な物を同梱してもいいですか?
はい、壊れないように梱包していただければ同梱していただけます。
持ち込み場所はどこですか?
持ち込み場所は兵庫県加古郡にございます。
不用品を寄付の輪まで直接持ち込みたいのですが?
ご予約後に直接お持ち込みください。不用品の梱包は必要ありません。
不用品を着払いで送っていいですか?
誠に恐縮ではございますが、寄付の輪までの送料は、ご負担をお願いいたします。
送る前に連絡が必要ですか?
いいえ、事前連絡なしでお送りください。

青森県藤崎町から寄付できるもの

ご家庭でご不要になった様々な物を寄付していただけます!
衣類

現在お取り扱いが出来ませんのでご注意ください。再開時はこちらでお知らせいたします。

青森県藤崎町から寄付できないもの

本来の目的通りに利用できないもの 割れた物(食器、おもちゃ)など
寄付していただいた不用品を海外オークションなどで現金化しますので片方だけの靴や、取っ手のはずれたバック、持ち手の取れたマグカップなどもお送りいただけませんので、ご協力をお願いいたします。
他にもこんな物はお送りいただけません。
液体・食品・危険物(ライターやスプレー缶)・
バッテリー・電池5年以上経過した家電製品・生き物・ビデオテープ
不安な場合は、こちらのコーナーからお問い合わせください!
青森県藤崎町の皆さん!寄付を始めよう!

とっても簡単!
サンリオグッズをダンボールに詰めて送るだけ!
- 事前のご連絡は不要です。
- ダンボールなど箱に入れて送ってください。
- 中古品も大丈夫です。
- 送料はご負担ください。
〒675-1101
兵庫県加古郡稲美町下草谷441-39
どうしても連絡しないと不安という方はこちらのコーナーからご連絡ください!