山形県白鷹町のゲーム機が世界の子どもたちに役立ちます!
寄付の輪が世界に広がっています。

寄付先のイメージ

寄付お約束

  • 回収は無料です。
    ※送料はご負担ください。
  • 事前連絡は不要です。
  • 寄付実績は公開します。
  • 寄付先は選べます。
山形県白鷹町でゲーム機で寄付をする方法は?
日本全国どこからでも!

とっても簡単!
ゲーム機をダンボールに詰めて送るだけ!

  • 事前のご連絡は不要です。
  • ダンボールなど箱に入れて送ってください。
  • 中古品も大丈夫です。
  • 送料はご負担ください。

〒675-1101

兵庫県加古郡稲美町下草谷441-39

どうしても連絡しないと不安という方はこちらのコーナーからご連絡ください!

山形県白鷹町でゲーム機の寄付は『寄付の輪』へ

不用品回収屋さんに高額費用で処分してもらう代わりに
不要になったゲーム機を寄付の輪に送ってみませんか?

あなたのゲーム機を再利用してボランティア団体等への寄付に使います。

ゲーム機の寄付をご検討の方は、こちらをご覧ください。事前連絡、不要です。郵送受付の他、直接持ち込みもOK。ゲーム機に限らず、ほとんどの不用品お引き受け可能!全国どこからでもご寄付いただけます。

世界で愛される日本のゲーム機!

世界初となるゲーム機が誕生したのは、スペイン。1912年のことです。エル・アヘドレシスタというチェスのゲーム機で、次の一手をゲーム機が計算し、コマの移動まで行う、大がかりな装置というイメージの物でした。
そして、日本発のコンピュータゲーム機が発売されたのは、1973年。この頃まだ任天堂は参入しておらず、株式会社セガ、株式会社タイトーによるもの。任天堂がゲーム機に参入したのは、1977年のこと。テレビゲーム15という名の商品でした。

初のカセット交換式ゲーム機、登場!

任天堂のヒット商品であり、今も広く知られているファミコン(ファミリーコンピュータ)。この商品が発売されたのは、1983年のこと。そしてこれが、日本発となるカセット交換式のゲーム機です。
交換式ということで、ゲームソフトが続々と登場することに。ゲームウォッチで人気の高かったドンキーコングが移植されたり、マリオブラザーズが生まれるなど、現代にも続くヒット作はこの時に生まれました。
では日本に登場したゲーム機について見ていきましょう。

 1983年 ファミリーコンピュータ
 1984年 スーパーカセットビジョン
 1985年 セガ・マークⅢ
 1986年 ツインファミコン
 1987年 PCエンジン
 1988年 メガドライブ
 1989年 ゲームボーイ
 1990年 ゲームギア
 1990年 スーパーファミコン
 1993年 PCエンジン Duo-R

 1994年 ネオジオCD
 1994年 プレイステーション

名前を聞くと、懐かしく感じる方をおられるのではないでしょうか。もしかすると「まだ持っているよ。押し入れのどこかにあるかも」という方がおられるかもしれません。
当然のことながら、現在、上記のゲーム機は市販されておらず、ソフトの開発も行われていません。でも、ファンは多く、欲しいと願う方は世界にたくさんおられます。
いま、お使いでないのなら、ぜひ寄付の輪へのご寄付を検討して頂けないでしょうか。

ゲーム機を処分したくなったら

ゲーム機の価値基準は、「最新の遊びができるか否か」ではありません。思い出を懐かしむためだったり、収集や観賞用だったり、人によって様々。だからこそ、古い物であっても「欲しい!」と願う人がいるわけです。
そして寄付の輪には、そのような人に繋がるルートがあります。
というのも寄付の輪は、世界中のオークションサイトを日頃から活用しているから。寄付の輪は世界の人々と繋がり、あらゆるファンにあらゆる日本の商品をお届けしています。そして、ゲーム機のそのひとつ。
オークションによって得られた売買益は、困難な状況で辛い日々を過ごされている方への寄付となります。不用品で世界を助ける、寄付の輪は、そんな活動を行っているのです。
また、ご寄付については、以下より寄付先をご指定することも可能です。

  • AAR Japan(特非)難民を助ける会
  • (特非)日本ウィグル協会
  • (特非)チベットハウス
  • 国連WFP(WFP国連世界食糧計画)
  • 国境なき医師団「緊急チーム」募金

寄付の輪以外であっても、ゲーム機を処分することはできるかもしれません。例えばオークションサイトやフリマアプリ等であれば、換金することが可能です。
しかし、購入者にとって満足いくお品ではなかった等、トラブルはつきもの。
中古である以上、主観による感覚の違いは避けようもなく、トラブルに巻き込まれ、疲弊してしまった……というお声は良く聞かれます。その上、出品には手間もかかります。写真を撮影し、文章を考え、拭いて磨いて綺麗にしたゲーム機を送ったにも関わらず、結果トラブルとなれば、目も当てられません。

寄付の輪なら、今すぐに片付きます!
トラブルの心配は不要です!
寄付なので、あなたの手元にお金が届くわけではありませんが、その代わり、困難な状況で辛い日々を過ごされている方に現金を届けることができます。
あなたのゲーム機で、世界に笑顔を届けてみませんか。

寄付の際、気を付けて欲しいこと

あらゆる団体や病院、お子さま関連の施設において、おもちゃの寄付を受け付けているところがあります。しかし、ゲーム機においては除外されていることも多いので気を付けましょう。

施設において喜ばれる寄付品とは、心をゆったりと癒すもの。
ゲーム機はどちらかというと興奮を呼ぶものであり、また大勢で楽しむというよりも、没頭し、のめり込んでしまう傾向を生むため、寄付品としては認められない場合があるというわけです。
寄付の輪以外でのご寄付を検討の際は、お送りする前に、必ず確認することをお勧め致します。

もちろん、寄付の輪においては、ゲーム機はもちろん、その他の物品についても、本来の目的通りに使用できる物であれば、受け取りが可能です。
受取不可の物としては、液体・食品・危険物(ライターやスプレー缶)・バッテリー・電池・5年以上経過した家電製品・生き物・ビデオテープなど。これらは、安全の観点より、受け取りができなくなっています。
気を付けてくださいね。

ゲーム機を寄付して、世界を笑顔に!

ゲーム機は、当時も今も、なかなかに高価な商品です。そのため、不要になったからといってすぐに捨ててしまうようなことはあまり無いようで、箱に入れ、押し入れの奥深くにしまい込み、そのまま年月が経過し……というご家庭が少なくないようです。
もしかしたら、あなたのご家庭にも、そのようなゲーム機が眠ってはいないでしょうか。
断捨離の観点から言うと、1年使わなかったものは、これからも使わない可能性が高いそうです。それが数年となると、確かに今後も使いそうにはないですよね。
それなら、ぜひ寄付の輪にお譲りください!

世界に視線を動かすと、あなたの元では使わなくなったゲーム機が、もう一度輝ける場所があります。家で眠らせているくらいなら、ぜひ、世界のどこかで役立つという素敵な選択をして欲しい!そうすることで、あなたのゲーム機を手にした新たなユーザーを笑顔にすることができます。そして、ゲーム機を売ることで得られたお金が、世界中のお困りの方に届きます。きっとそこにも、笑顔が生まれることでしょう。

日本のゲーム機の持つ素晴らしい力を、世界中に届ける寄付の輪を、ぜひご利用ください。

日本のゲーム機は人気があり、再利用してもらいやすいです。

山形県白鷹町からゲーム機の寄付先として実績が豊富です。

ご自宅や会社に次のようなゲーム機があればお送りください。

  • 不要になったゲーム機を捨てるとかえってコストがかかる。
  • まだ使えるゲーム機を捨てるのはもったいなく有効利用して欲しい。
  • ゲーム機を信頼できる先に寄付したいので、実績公開している寄付先に送りたい。

寄付の輪では、皆様のこの様な想いを確実に実現するために実績公開をするとともに、寄付先をお選びいただけます。

山形県白鷹町からの送料計算と梱包方法

送料計算

寄付の輪までの送料は、
誠に恐縮ではございますが、
ご負担をお願いいたします。

発送イメージ

送料の目安は以下のサイトでご確認いただけます。

梱包方法

不用品をダンボールに詰め、
しっかりと封をされた上で
当社までお送りください。

ダンボールに梱包

陶器やグラスなどの割れやすいものは、破損防止のため緩衝材をご使用ください。

お皿梱包

よくある質問

不用品が届いたか確かめたい。

送り状に記載された追跡番号を元に配送状況をお調べいただけます。

ゆうパック  ヤマト運輸  佐川急便

名前を書いた不用品は回収してくれますか?

はい。差し支えございませんが、下着や肌着、シミや汚れが酷い衣服はお送りいただけません。

なんでも回収してくれますか?

取手の外れた鍋やヒビの入ったコップなど、破損や酷い汚れがあるものなど、本来の使い方ができないものはお送りいただけません。
送ることができないもののリストをご参照ください。

中古品なのですが送ってもいいですか?

A はい。中古品もお送りいただけますが、取手の外れた鍋やヒビの入ったコップなど、破損や酷い汚れがあるものなど、本来の使い方ができない中古品はお送りいただけません。
送ることができないもののリストをご参照ください。

送料はいくらですか?

送料は地域により異なります。下記の各運送会社のHP、またはその店頭でお確かめください。

ゆうパック  ヤマト運輸  佐川急便

送料を負担してくださいますか?

誠に恐縮ではございますが、寄付の輪までの送料は、ご負担をお願いいたします。

様々な物を同梱してもいいですか?

はい、壊れないように梱包していただければ同梱していただけます。

持ち込み場所はどこですか?

持ち込み場所は兵庫県加古郡にございます。

不用品を寄付の輪まで直接持ち込みたいのですが?

ご予約後に直接お持ち込みください。不用品の梱包は必要ありません。

不用品を着払いで送っていいですか?

誠に恐縮ではございますが、寄付の輪までの送料は、ご負担をお願いいたします。

送る前に連絡が必要ですか?

いいえ、事前連絡なしでお送りください。

山形県白鷹町から寄付できるもの

ご家庭でご不要になった様々な物を寄付していただけます!

文具・日用品

寄付できる物・文具

送っていただける一例

衣類

寄付できる物・衣類
お取り扱いなし

現在お取り扱いが
出来ませんので
ご注意ください。
再開時はこちらで
お知らせいたします。

山形県白鷹町から寄付できないもの

本来の目的通りに利用できないもの 割れた物(食器)など

寄付していただいた不用品を海外オークションなどで現金化しますので片方だけの靴や、取っ手のはずれたバック、持ち手の取れたマグカップなどもお送りいただけませんので、ご協力をお願いいたします。

他にもこんな物はお送りいただけません。

液体・食品・危険物(ライターやスプレー缶)・ファイル・バインダー・
バッテリー・電池5年以上経過した家電製品・生き物・ビデオテープ・古着

山形県白鷹町の皆さん!寄付を始めよう!

日本全国どこからでも!

とっても簡単!
ゲーム機をダンボールに詰めて送るだけ!

  • 事前のご連絡は不要です。
  • ダンボールなど箱に入れて送ってください。
  • 中古品も大丈夫です。
  • 送料はご負担ください。

〒675-1101

兵庫県加古郡稲美町下草谷441-39

どうしても連絡しないと不安という方はこちらのコーナーからご連絡ください!

不用品寄付で喜ぶ子供たちと虹

日本全国から集まる寄付の輪

寄付の輪では日本全国から不用品を受け付けしております。

寄付の輪サイトマップ