岡山県浅口市のベビーチェアが世界の子どもたちに役立ちます!
寄付の輪が世界に広がっています。

寄付先のイメージ

寄付お約束

  • 回収は無料です。
    ※送料はご負担ください。
  • 事前連絡は不要です。
  • 寄付実績は公開します。
  • 寄付先は選べます。
岡山県浅口市でベビーチェアで寄付をする方法は?
日本全国どこからでも!

とっても簡単!
ベビーチェアをダンボールに詰めて送るだけ!

  • 事前のご連絡は不要です。
  • ダンボールなど箱に入れて送ってください。
  • 中古品も大丈夫です。
  • 送料はご負担ください。

〒675-1101

兵庫県加古郡稲美町下草谷441-39

どうしても連絡しないと不安という方はこちらのコーナーからご連絡ください!

岡山県浅口市でベビーチェアの寄付は『寄付の輪』へ

不用品回収屋さんに高額費用で処分してもらう代わりに
不要になったベビーチェアを寄付の輪に送ってみませんか?

あなたのベビーチェアを再利用してボランティア団体等への寄付に使います。

ベビーチェアの寄付をご検討の方は、こちらをご覧ください。事前連絡、不要です。郵送受付の他、直接持ち込みもOK。ベビーチェアに限らず、ほとんどの不用品お引き受け可能!全国どこからでもご寄付いただけます。

ベビーチェア、どう使う?

赤ちゃんがお食事をする際に使われるベビーチェアですが、実は、おもちゃで遊んだり、お絵描きをしたり、座って遊ぶ際にも使われるため、とても重宝する家具のひとつです。
そのため、種類も豊富。多くのメーカーから、さまざまなタイプが販売されています。
では、どこに注目して選べばいいのでしょうか。

ハイチェア

背の高いタイプで、ダイニングテーブルの高さに合わせ、調整ができるタイプ。
木製且つ、しっかりしたデザインであることが多く、見た目にも高級感があるのですが、場所をとってしまうため、購入前にスペースをきちんと確認しておくことが大切です。

ローチェア

低いテーブルで食事をしているご家庭や、転倒の危険を懸念する方にピッタリのタイプ。
軽量で場所も取らないため、外食時や帰省時にも活躍できます。
サイズが小さい分、ハイチェアに比べ、安価で買える商品も多くあります。

テーブルチェア

テーブルに固定して使うタイプのチェアです。
持ち運びに便利なので、外出先でも気軽に使用できるのが、最大のポイント。また、浮いている状態なので、掃除のしやすさも抜群です。
テーブルの厚みなど、購入の前に取り付け確認をしておきましょう。

ベビーチェアを用意する時期とは

ベビーチェアは、生後6か月を目安に揃えましょう。そう、ちょうど、離乳食が始まる時期です。
ただ、赤ちゃんの腰がすわり、1人で座れるようになっていることが必須。成長に合わせ、生後6か月~8か月頃を目安にスタートするといいかもしれません。

では、なぜ、『腰がすわり、1人で座れる』ようになっていないといけないのでしょうか。
それは、無理に座らせると、座るための筋力を適切に養うことができないからです。『自力で座る』というのも赤ちゃんにとっては大きな学びのひとつ。その学びのじゃまをするようなことをしてはいけません。

ベビーチェアのスタート時期は、平らな場所で、赤ちゃんが自分の筋力だけで背中を丸めずに座っていられるタイミングになってから!
これが、とても重要です。

ベビーチェアが不要になったら

ベビーチェアの処分には、料金がかかるのが一般的。サイズが大きく、バラバラにもし辛いため、どうしても粗大ごみの扱いになってしまいます。
オークションサイトやフリマアプリで売ることも可能ですが、大きいため、送料がそこそこかかります。そのため、売買益で考えると、手間の割にあまり……というパターンも少なくありません。

となると、一番有効なパターンは、知り合いに譲ること。
友人や、ご近所さんで出産を控えている方がおられたら、声をかけると喜ばれるかもしれません。
とはいえ、最近はライフスタイルも多種多様。同世代でも、同じような時期に妊娠・出産をするとは限りませんし、マンションであればご近所付き合いがあまり無いなど、声をかけるのもなかなか難しい……ということも。

それなら!!
寄付の輪はいかがでしょうか!!
寄付の輪は、みなさまにお送り頂いたベビーチェアを、日本や世界のオークションサイト等を通じて、本当に欲しいと希望されるへお届けいたします。そして、その売買で得られた利益を、下記の様な、困難な状況にいる方たちへ寄付する活動を行っています。

  • AAR Japan(特非)難民を助ける会
  • (特非)日本ウィグル協会
  • (特非)チベットハウス
  • 国連WFP(WFP国連世界食糧計画)
  • 国境なき医師団「緊急チーム」募金

オークションサイトやフリマアプリで手間ひまかけて売るよりも、こちらの方が簡単で、かつ、より多くの方に喜んで頂ける方法と言えます。
ぜひ、検討していただけたらと思います。

ベビーチェアのお手入れ

離乳食をあげるタイミングで使うベビーチェア。まだ食べることが上手ではなく、どうしても汚してしまいがち……。きれいに使うためにも、寄付含め、次の方に気持ちよくお譲りするためにも、お手入れはしっかりと行っていきましょう。
日常的なお手入れは下記の通り。

  • 食べこぼしはすぐに拭き取る。
  • 汚れがひどい時は中性洗剤を薄めた液で浸した布で拭き、乾拭きをする。
  • ネジなど部品がある商品は定期的に外し、すき間も掃除する。

食べこぼしを放置すれば、カビたり、ニオイの原因になってしまいます。
用途上、衛生面は重要。お手入れは丁寧にしておいて欲しいと思います。

ベビーチェアの代わりはあるのか?

ベビーグッズのひとつに、バウンサーという商品があります。赤ちゃんの重みや動きに連動し、ゆらゆら揺れ、あやしてくれる便利グッズです。
このバウンサー、状態が若干起きた寝姿となるため、そこに座らせたまま離乳食をあげているという人も一部おられるようです。
しかし実は、バウンサーの姿勢で食事をすることはとても危険!飲み込むの難しい姿勢であるため、誤嚥の原因になりやすいのです。
「ちょうどバウンサーがあるし、ここで食べさせたらいいんじゃない?」と、安易な判断をしてはいけません。
バウンサーは、ベビーチェアの代わりにはなりません!
お食事はちゃんとベビーチェアであげましょう!
これを、徹底して欲しいと思います。

日本製ベビーチェアは、海外でも大人気!

日本の木工家具は作りが精巧で、見た目が美しく、海外で高い人気を誇ります。タンスやテーブルは、その質の良さが知れ渡っており、多少古くても、キズがあっても、「欲しい!」という方は後を絶たない状態。海外オークションに出品すれば、即売れる。そんな商品です。
そしてそれは、ベビーチェアも同様です。
日本の家具屋さんから出ている木製のベビーチェアを、海外で入手するのは至難の業。
故に、とても求められている品のひとつ
と言えます。
つまり、寄付の輪にお送り頂ければ、手に入れたいと願う方が多くおられるということ。そしてこれは、高値がつきやすいということでもあります。
高値がつけば、それだけ多くの寄付ができます。
困難な状況におられる方に、よりたくさんのお金を届けることができるわけです。
もしお手元に日本製のベビーチェアをお持ちであれば、不要になった時点で、ぜひ寄付の輪を思い出して頂けたらと思います。
世界を笑顔にする寄付の輪の活動を応援して頂けたなら、こんなに嬉しいことはありません。どうぞ、よろしくお願いいたします!

日本のベビーチェアは人気があり、再利用してもらいやすいです。

岡山県浅口市からベビーチェアの寄付先として実績が豊富です。

ご自宅や会社に次のようなベビーチェアがあればお送りください。

  • 不要になったベビーチェアを捨てるとかえってコストがかかる。
  • まだ使えるベビーチェアを捨てるのはもったいなく有効利用して欲しい。
  • ベビーチェアを信頼できる先に寄付したいので、実績公開している寄付先に送りたい。

寄付の輪では、皆様のこの様な想いを確実に実現するために実績公開をするとともに、寄付先をお選びいただけます。

岡山県浅口市からの送料計算と梱包方法

送料計算

寄付の輪までの送料は、
誠に恐縮ではございますが、
ご負担をお願いいたします。

発送イメージ

送料の目安は以下のサイトでご確認いただけます。

梱包方法

不用品をダンボールに詰め、
しっかりと封をされた上で
当社までお送りください。

ダンボールに梱包

陶器やグラスなどの割れやすいものは、破損防止のため緩衝材をご使用ください。

お皿梱包

よくある質問

不用品が届いたか確かめたい。

送り状に記載された追跡番号を元に配送状況をお調べいただけます。

ゆうパック  ヤマト運輸  佐川急便

名前を書いた不用品は回収してくれますか?

はい。差し支えございませんが、下着や肌着、シミや汚れが酷い衣服はお送りいただけません。

なんでも回収してくれますか?

取手の外れた鍋やヒビの入ったコップなど、破損や酷い汚れがあるものなど、本来の使い方ができないものはお送りいただけません。
送ることができないもののリストをご参照ください。

中古品なのですが送ってもいいですか?

A はい。中古品もお送りいただけますが、取手の外れた鍋やヒビの入ったコップなど、破損や酷い汚れがあるものなど、本来の使い方ができない中古品はお送りいただけません。
送ることができないもののリストをご参照ください。

送料はいくらですか?

送料は地域により異なります。下記の各運送会社のHP、またはその店頭でお確かめください。

ゆうパック  ヤマト運輸  佐川急便

送料を負担してくださいますか?

誠に恐縮ではございますが、寄付の輪までの送料は、ご負担をお願いいたします。

様々な物を同梱してもいいですか?

はい、壊れないように梱包していただければ同梱していただけます。

持ち込み場所はどこですか?

持ち込み場所は兵庫県加古郡にございます。

不用品を寄付の輪まで直接持ち込みたいのですが?

ご予約後に直接お持ち込みください。不用品の梱包は必要ありません。

不用品を着払いで送っていいですか?

誠に恐縮ではございますが、寄付の輪までの送料は、ご負担をお願いいたします。

送る前に連絡が必要ですか?

いいえ、事前連絡なしでお送りください。

岡山県浅口市から寄付できるもの

ご家庭でご不要になった様々な物を寄付していただけます!

文具・日用品

寄付できる物・文具

送っていただける一例

衣類

寄付できる物・衣類
お取り扱いなし

現在お取り扱いが
出来ませんので
ご注意ください。
再開時はこちらで
お知らせいたします。

岡山県浅口市から寄付できないもの

本来の目的通りに利用できないもの 割れた物(食器)など

寄付していただいた不用品を海外オークションなどで現金化しますので片方だけの靴や、取っ手のはずれたバック、持ち手の取れたマグカップなどもお送りいただけませんので、ご協力をお願いいたします。

他にもこんな物はお送りいただけません。

液体・食品・危険物(ライターやスプレー缶)・ファイル・バインダー・
バッテリー・電池5年以上経過した家電製品・生き物・ビデオテープ・古着

岡山県浅口市の皆さん!寄付を始めよう!

日本全国どこからでも!

とっても簡単!
ベビーチェアをダンボールに詰めて送るだけ!

  • 事前のご連絡は不要です。
  • ダンボールなど箱に入れて送ってください。
  • 中古品も大丈夫です。
  • 送料はご負担ください。

〒675-1101

兵庫県加古郡稲美町下草谷441-39

どうしても連絡しないと不安という方はこちらのコーナーからご連絡ください!

不用品寄付で喜ぶ子供たちと虹

日本全国から集まる寄付の輪

寄付の輪では日本全国から不用品を受け付けしております。

寄付の輪サイトマップ