岡山県笠岡市のサックスが世界の子どもたちに役立ちます!
寄付の輪が世界に広がっています。

寄付先のイメージ

寄付お約束

  • 回収は無料です。
    ※送料はご負担ください。
  • 事前連絡は不要です。
  • 寄付実績は公開します。
  • 寄付先は選べます。
岡山県笠岡市でサックスで寄付をする方法は?
日本全国どこからでも!

とっても簡単!
サックスをダンボールに詰めて送るだけ!

  • 事前のご連絡は不要です。
  • ダンボールなど箱に入れて送ってください。
  • 中古品も大丈夫です。
  • 送料はご負担ください。

〒675-1101

兵庫県加古郡稲美町下草谷441-39

どうしても連絡しないと不安という方はこちらのコーナーからご連絡ください!

岡山県笠岡市でサックスの寄付は『寄付の輪』へ

不用品回収屋さんに高額費用で処分してもらう代わりに
不要になったサックスを寄付の輪に送ってみませんか?

あなたのサックスを再利用してボランティア団体等への寄付に使います。

サックスの寄付をご検討の方は、こちらをご覧ください。事前連絡、不要です。郵送受付の他、直接持ち込みもOK。サックスに限らず、ほとんどの不用品お引き受け可能!全国どこからでもご寄付いただけます。

いろいろあります、サックス!

『サックス』と聞いてイメージするのは、アルトサックスかもしれません。グッと曲がった形状で、ジャズの演奏にはなくてはならない楽器です。バンドでも、活躍しており、演奏風景を見たことのある方は多いと思います。
でも、そのサックス、実はものすごく種類のある楽器なんです。
では、高音域よりご紹介していきましょう。

・ソプラニッシモサックス
・ソプラニーノサックス
・ソプラノサックス
・アルトサックス
・テナーサックス
・バリトンサックス

・バスサックス
・コントラバスサックス
・サブコントラバスサックス

本当は、これ以外にもあるのですが、いまはもう製造されていない種類であるため記載はしていません。このことからも、サックスの多さをお分かり頂けるかと思います。

ちなみに、どのサックスを選んでも、マウスピースのくわえ方や息の入れ方、運指はほぼ同じ。なので、お好きな種類からスタートしていいのですが、比較的安価なサックスと言うとアルトサックスになるので、そこから始めるのが一番無理がないのかもしれません。

サックスで有名なメーカーとは

ここでは、アルトサックスに絞って見ていきましょう。
世界の三大メーカーとして知られているメーカーは、以下の通りです。

やはり、一番有名なメーカーと言えば『YAMAHA』。日本の伝統的トップブランドですよね。
『YAS-875EX』は、重厚感のある音色でクラシックに向いており、吹奏楽団に人気のモデルとなっています。音程を正確に取りやすく、プロからの信頼が高いサックスと言えます。
『YAS-82Z』は、ジャズに特化したモデル。一番最後についた“Z”が、その証。軽量で息が通りやすいので、ポップスの演奏にも向いています。
『YAS-62S』は、初心者にもオススメのモデル。落ち着いた音色と響きで、ジャズやポップス向き。実は、こちらの第一世代は1978年に出ており、今回は第四世代となります。

次に、『H.SELMER(セルマー)』。フランスで最初に総合管楽器メーカーで、100%メイドインフランス。130年以上の実績を持つ、サックスの先駆者とも言える存在です。
『Axos GL』は、1922年より、フランス・マントの工場で製造されているモデル。華やかな音と演奏のしやすさが大きな特長です。

そして、『Yanagisawa』。明治29年創業の、世界で賞賛される日本のサクソフォンメーカー。操作性に優れており、「いい音」と「つかいやすさ」が両立するサックスを作っています。
『A-WO20』は、ブロンズが混ざっていることにより、マイルドな音色が楽しめます。サウンドも佇まいも高級感あふれるモデルです。

これら以外にもいろいろメーカーはありますが、「いつかは持ちたい」と願うメーカーは上記の3つということになるのかもしれません。
アルトサックスの価格帯は数万円~200万円となっていますが、やはりお安いサックスの音質や品質は、お値段相当ということになります。長く続けていくことを考えるなら、質の良さ、保証などは必要不可欠となる部分。20万円前後をめどに選ぶのがベターな判断と言えるかもしれません。

サックスを手放したくなったら……

「サックスを習っていたけど、もう辞めよう」
「買い換えるし、古い方は手放そうかな」
とお考えの方、その方法に、ぜひ寄付の輪を含めて考えて頂けないでしょうか。
寄付の輪は、サックスなど不用品を集め、寄付として送る活動を行っています。
サックスを寄付……と言っても、そのまま品物として送るのではありません。集めた品物は、日本や世界のオークションを活用し、売買します。そして、得られた現金を寄付するのです。
寄付先は、以下の通り。

  • AAR Japan(特非)難民を助ける会
  • (特非)日本ウィグル協会
  • (特非)チベットハウス
  • 国連WFP(WFP国連世界食糧計画)
  • 国境なき医師団「緊急チーム」募金

困難な状況におられる方を助けるため、寄付金が活かされます。
少しでも、世界を良い方向へ。そんな寄付の輪の活動に、ぜひご賛同ください。

この他にも、フリマアプリやオークションサイトを活用して手放す方法があります。
しかし楽器においては、あまりオススメの方法とは言えません。
というのも、高価な商品の場合、フリマアプリやオークションサイトにおいてはすり替え詐欺が発生しており、安全とは言えないのです。
それに、「売りたい!」と思ったその時に、必ず売れるわけではありません。なかなか売れず、結果的に1年後もまだ手元に残ったまま……という可能性もあるわけです。

寄付の輪なら、今すぐに片付きます!
寄付やエコといった観点からも、片付けの観点からも、寄付の輪がよりよい方法
だと言えるのではないでしょうか。

サックスは、人気の高い楽器です

サックスは、その見た目から「かっこいい!」と人気の高い楽器です。
サックスを取り入れるバンドも多く、目にする機会が多いということもあるかもしれません。
そして実は、初心者でもスタートしやすい楽器としても知られているのです!
というのも、サックスが作られたのは1840年代。
ピアノの原型が作られたのが1700年頃。ヴァイオリンは1550年頃と言われていますから、サックスが比較的新しい楽器である事が分かります。
そのため、初心者であっても音の出しやすい構造になっており、指使いも覚えやすく作られているわけです。音が出しやすいと、やる気になりますよね!
またサックスは、ジャズやクラシックだけでなく、ポップスや演歌まで幅広く楽しめる楽器だというのも人気のポイントと言えます。サックスの練習用に、良く知らない楽曲に取り組む……わけではなく、自分の好きな曲で練習ができるというのは、やはり楽しい!
サックスは、愛されやすい楽器だと言えるわけです。

だからこそ、サックスを求める人はたくさんいます。
今は不要となったサックスを寄付の輪にお送り頂ければ、それを世界へ届け、寄付につなげて参ります。
使われないままのサックスがもう一度輝ける場へ。
そして、サックスを始めたいと思う人の背中を押し、寄付を得た方の未来が広がる。

この活動を応援して頂けれると嬉しいです!

日本のサックスは人気があり、再利用してもらいやすいです。

岡山県笠岡市からサックスの寄付先として実績が豊富です。

ご自宅や会社に次のようなサックスがあればお送りください。

  • 不要になったサックスを捨てるとかえってコストがかかる。
  • まだ使えるサックスを捨てるのはもったいなく有効利用して欲しい。
  • サックスを信頼できる先に寄付したいので、実績公開している寄付先に送りたい。

寄付の輪では、皆様のこの様な想いを確実に実現するために実績公開をするとともに、寄付先をお選びいただけます。

岡山県笠岡市からの送料計算と梱包方法

送料計算

寄付の輪までの送料は、
誠に恐縮ではございますが、
ご負担をお願いいたします。

発送イメージ

送料の目安は以下のサイトでご確認いただけます。

梱包方法

不用品をダンボールに詰め、
しっかりと封をされた上で
当社までお送りください。

ダンボールに梱包

陶器やグラスなどの割れやすいものは、破損防止のため緩衝材をご使用ください。

お皿梱包

よくある質問

不用品が届いたか確かめたい。

送り状に記載された追跡番号を元に配送状況をお調べいただけます。

ゆうパック  ヤマト運輸  佐川急便

名前を書いた不用品は回収してくれますか?

はい。差し支えございませんが、下着や肌着、シミや汚れが酷い衣服はお送りいただけません。

なんでも回収してくれますか?

取手の外れた鍋やヒビの入ったコップなど、破損や酷い汚れがあるものなど、本来の使い方ができないものはお送りいただけません。
送ることができないもののリストをご参照ください。

中古品なのですが送ってもいいですか?

A はい。中古品もお送りいただけますが、取手の外れた鍋やヒビの入ったコップなど、破損や酷い汚れがあるものなど、本来の使い方ができない中古品はお送りいただけません。
送ることができないもののリストをご参照ください。

送料はいくらですか?

送料は地域により異なります。下記の各運送会社のHP、またはその店頭でお確かめください。

ゆうパック  ヤマト運輸  佐川急便

送料を負担してくださいますか?

誠に恐縮ではございますが、寄付の輪までの送料は、ご負担をお願いいたします。

様々な物を同梱してもいいですか?

はい、壊れないように梱包していただければ同梱していただけます。

持ち込み場所はどこですか?

持ち込み場所は兵庫県加古郡にございます。

不用品を寄付の輪まで直接持ち込みたいのですが?

ご予約後に直接お持ち込みください。不用品の梱包は必要ありません。

不用品を着払いで送っていいですか?

誠に恐縮ではございますが、寄付の輪までの送料は、ご負担をお願いいたします。

送る前に連絡が必要ですか?

いいえ、事前連絡なしでお送りください。

岡山県笠岡市から寄付できるもの

ご家庭でご不要になった様々な物を寄付していただけます!

文具・日用品

寄付できる物・文具

送っていただける一例

衣類

寄付できる物・衣類
お取り扱いなし

現在お取り扱いが
出来ませんので
ご注意ください。
再開時はこちらで
お知らせいたします。

岡山県笠岡市から寄付できないもの

本来の目的通りに利用できないもの 割れた物(食器)など

寄付していただいた不用品を海外オークションなどで現金化しますので片方だけの靴や、取っ手のはずれたバック、持ち手の取れたマグカップなどもお送りいただけませんので、ご協力をお願いいたします。

他にもこんな物はお送りいただけません。

液体・食品・危険物(ライターやスプレー缶)・ファイル・バインダー・
バッテリー・電池5年以上経過した家電製品・生き物・ビデオテープ・古着

岡山県笠岡市の皆さん!寄付を始めよう!

日本全国どこからでも!

とっても簡単!
サックスをダンボールに詰めて送るだけ!

  • 事前のご連絡は不要です。
  • ダンボールなど箱に入れて送ってください。
  • 中古品も大丈夫です。
  • 送料はご負担ください。

〒675-1101

兵庫県加古郡稲美町下草谷441-39

どうしても連絡しないと不安という方はこちらのコーナーからご連絡ください!

不用品寄付で喜ぶ子供たちと虹

日本全国から集まる寄付の輪

寄付の輪では日本全国から不用品を受け付けしております。

寄付の輪サイトマップ