秋田県東成瀬村のやかん・ケトルが世界の子どもたちに役立ちます!
寄付の輪が世界に広がっています。

寄付先のイメージ

寄付お約束

  • 回収は無料です。
    ※送料はご負担ください。
  • 事前連絡は不要です。
  • 寄付実績は公開します。
  • 寄付先は選べます。
秋田県東成瀬村でやかん・ケトルで寄付をする方法は?
日本全国どこからでも!

とっても簡単!
やかん・ケトルをダンボールに詰めて送るだけ!

  • 事前のご連絡は不要です。
  • ダンボールなど箱に入れて送ってください。
  • 中古品も大丈夫です。
  • 送料はご負担ください。

〒675-1101

兵庫県加古郡稲美町下草谷441-39

どうしても連絡しないと不安という方はこちらのコーナーからご連絡ください!

秋田県東成瀬村でやかん・ケトルの寄付は『寄付の輪』へ

不用品回収屋さんに高額費用で処分してもらう代わりに
不要になったやかん・ケトルを寄付の輪に送ってみませんか?

あなたのやかん・ケトルを再利用してボランティア団体等への寄付に使います。

やかん・ケトルの寄付をご検討の方は、こちらをご覧ください。事前連絡、不要です。郵送受付の他、直接持ち込みもOK。やかん・ケトルに限らず、ほとんどの不用品お引き受け可能!全国どこからでもご寄付いただけます。

最近人気の、電気ケトル

ティファールやデロンギ、象印と、最近は、どのメーカーもおしゃれな電気ケトルを販売しています。もはや、ひと昔前の、家にあると途端に生活感を感じるような商品ではなく、置いているとおしゃれであり、電気ケトルは、「キッチンではなくお部屋に置きたい!」、そんなデザインになっていると言えます。
過去、一人暮らしの家電と言えば、冷蔵庫・洗濯機・テレビだったのが、最近はテレビが無くなりました。そしてそこに、電気ケトルが仲間入りしているように感じます。
スティックタイプのドリンクを楽しんだり、インスタントスープやカップ春雨を作ったり。お湯だけでサクッと楽しめる飲食の種類がドンと増えているのも、その要因かもしれません。

つまり、「電気ケトルを貰ったんだけど、要らないな」と思っていたり、「サイズがちょっと合わないな」「買い換えようと思ってるんだけど」というような場合には、捨てるのではなく、ぜひ寄付をご検討ください!
不要なそのケトルを、欲しいと思っている方は想像以上に多い
のです!

やかんもデザインがすごく可愛い!

そして、やかんについても、ケトルと同様のことが言えます。
やかんと言えば、お湯を沸かすためのもの。今まではただそれだけだったのが、最近はデザイン重視!
スタイリッシュなデザインで、映える!使う予定はなくても、それでもキッチンに置いておきたい!そんな人も少なくないのだとか。
でも、キッチン用品って、自分好みの商品で揃えるとテンションが上がり、自然と料理も楽しくなりますよね!使う予定よりも先に、「きゅん」とくる好きなデザインのキッチン用品を揃えちゃうというのも、良い選び方なのかもしれません。

ちなみに、やかんと電気ケトルの違いは、お水の沸かし方!
やかんはコンロにかけて使いますが、電気ケトルはコンセントに繋いで使います。
お水を沸かして使うという点については同じですね。コンロで使うか、電気で使うか。そしてキッチンかお部屋か等が、選ぶポイントになりそうです。

もちろん、やかんについても、寄付の輪はお引き受けしています。
家電でなくても大丈夫!多少使っていても問題ありません。
本来の目的通りに使うことができ、もう使う予定がないのであれば、ぜひ寄付の輪への寄付をご検討ください。

鍋にもなるケトルがあるってホント?

最近は、いろいろ家電を揃えたり、種類を増やすのではなく、お互いがお互いを補い合って、一台二役、一台三役といった家電が人気。その方が場所も取らず、お手入れも簡単ですからね。
で、そんな中で登場したのが、鍋にもなるケトル!
時には鍋として、そして時にはケトルとして。両方の役目を担ってくれる商品なので、一人暮らしには本当にもってこい。

鍋にもなるケトルをお手持ちの方、需要は多くあります。「家族が多いから使えないな……」などという場合には、ぜひ寄付の輪に寄付をして欲しいと思います!

やかん・ケトルが不要になったら、寄付の輪へ!

素敵だなーと思って手に入れた商品でも、いつかは不要になってしまうもの。
他に欲しい商品ができた。
プレゼントされた。
家族が増えて(減って)使わなくなった。

などなど。
そんな時には、ぜひ寄付の輪へお譲り頂ければと思います!
要らなくなって、すぐに捨ててしまうのは心が痛いけれど、誰かにお譲りするのであれば、気分よく手放せます!
寄付の輪は、世界のオークションサイトにルートがあり、日本の不用品を現金に換える術があります。そして得られた現金を、寄付の輪が、困難な状況で辛い日々を過ごされている方にお届けします。
ご寄付先は、以下の通り。
寄付時には、以下より寄付先をご指定ください。

  • AAR Japan(特非)難民を助ける会
  • (特非)日本ウィグル協会
  • (特非)チベットハウス
  • 国連WFPWFP国連世界食糧計画)
  • 国境なき医師団「緊急チーム」募金

世界のどこか、そしてお困りの誰かに届くかも……という寄付ではありません。
きちんと指定し、『〇〇に悩む(困る)〇〇の人たちに届ける』とはっきりと意志表明のできる寄付を、寄付の輪は行っています。

寄付の輪は、世界に笑顔を届けたいと願っています。そんな活動を、応援して頂けると嬉しいです!

注意しなければならないこと

調理器具であるやかんも、家電製品である電気ケトルも、どちらも寄付の輪ではお引き受けが可能です。本来の目的通りに使用できる状態であれば、使用したお品であっても、購入時の箱がなくても、問題はありません。
(ただし、安全の観点より、5年以上経過した家電製品は不可となっています。ご了承ください)

ただ、この基準は寄付の輪だけのもの。
寄付を受け付ける先によって基準は様々で、同様の内容が適用されるわけではありません。中には、「未使用であること」や「箱など付属品が全て揃っていること」を条件としている所もあり、「お引き受けできない」と言われてしまうかもしれない場合があることを知っておかなければなりません。
寄付をする際は、寄付先に、条件を確認するようにしましょう。

不用品の寄付で、世界を笑顔にすることが可能です!

『寄付』と言うと、なんだか難しいことのように感じている方もおられるかもしれません。
でも、想像以上に簡単なこと。
寄付の輪は、ご家庭の不用品を現金に換え、その現金を寄付する活動を行っています。
みなさんが欲しいと願うお品がごみになっていることの多い状況。ごみにせず、リユースをすることで現金が回るのであれば、それはとても素晴らしいサイクルだと思うのです。
寄付の輪は、資源を無駄にせず、最大限まで活用していくことを推奨しています!
あなたの元で、要らないと判断されたやかんやケトルがあれば、それを必要だと思う人に届けたい。そして、売って得られた現金を、寄付という形で、困難な状況で辛い日々を過ごされている方へ寄付届けたい。
この活動を求める方は、きっとたくさんおられると思うのです。

寄付の輪であれば、不要な品を寄付の輪にお送りいただくだけ。だから、オークションサイトやフリマアプリと異なり、ご自宅はすぐにスッキリ片付きます!
また、寄付の輪が仲介しますから、トラブルに巻き込まれることもありません。
寄付の輪の活動を、応援いただけると嬉しいです!

日本のやかん・ケトルは人気があり、再利用してもらいやすいです。

秋田県東成瀬村からやかん・ケトルの寄付先として実績が豊富です。

ご自宅や会社に次のようなやかん・ケトルがあればお送りください。

  • 不要になったやかん・ケトルを捨てるとかえってコストがかかる。
  • まだ使えるやかん・ケトルを捨てるのはもったいなく有効利用して欲しい。
  • やかん・ケトルを信頼できる先に寄付したいので、実績公開している寄付先に送りたい。

寄付の輪では、皆様のこの様な想いを確実に実現するために実績公開をするとともに、寄付先をお選びいただけます。

秋田県東成瀬村からの送料計算と梱包方法

送料計算

寄付の輪までの送料は、
誠に恐縮ではございますが、
ご負担をお願いいたします。

発送イメージ

送料の目安は以下のサイトでご確認いただけます。

梱包方法

不用品をダンボールに詰め、
しっかりと封をされた上で
当社までお送りください。

ダンボールに梱包

陶器やグラスなどの割れやすいものは、破損防止のため緩衝材をご使用ください。

お皿梱包

よくある質問

不用品が届いたか確かめたい。

送り状に記載された追跡番号を元に配送状況をお調べいただけます。

ゆうパック  ヤマト運輸  佐川急便

名前を書いた不用品は回収してくれますか?

はい。差し支えございませんが、下着や肌着、シミや汚れが酷い衣服はお送りいただけません。

なんでも回収してくれますか?

取手の外れた鍋やヒビの入ったコップなど、破損や酷い汚れがあるものなど、本来の使い方ができないものはお送りいただけません。
送ることができないもののリストをご参照ください。

中古品なのですが送ってもいいですか?

A はい。中古品もお送りいただけますが、取手の外れた鍋やヒビの入ったコップなど、破損や酷い汚れがあるものなど、本来の使い方ができない中古品はお送りいただけません。
送ることができないもののリストをご参照ください。

送料はいくらですか?

送料は地域により異なります。下記の各運送会社のHP、またはその店頭でお確かめください。

ゆうパック  ヤマト運輸  佐川急便

送料を負担してくださいますか?

誠に恐縮ではございますが、寄付の輪までの送料は、ご負担をお願いいたします。

様々な物を同梱してもいいですか?

はい、壊れないように梱包していただければ同梱していただけます。

持ち込み場所はどこですか?

持ち込み場所は兵庫県加古郡にございます。

不用品を寄付の輪まで直接持ち込みたいのですが?

ご予約後に直接お持ち込みください。不用品の梱包は必要ありません。

不用品を着払いで送っていいですか?

誠に恐縮ではございますが、寄付の輪までの送料は、ご負担をお願いいたします。

送る前に連絡が必要ですか?

いいえ、事前連絡なしでお送りください。

秋田県東成瀬村から寄付できるもの

ご家庭でご不要になった様々な物を寄付していただけます!

文具・日用品

寄付できる物・文具

送っていただける一例

衣類

寄付できる物・衣類
お取り扱いなし

現在お取り扱いが
出来ませんので
ご注意ください。
再開時はこちらで
お知らせいたします。

秋田県東成瀬村から寄付できないもの

本来の目的通りに利用できないもの 割れた物(食器)など

寄付していただいた不用品を海外オークションなどで現金化しますので片方だけの靴や、取っ手のはずれたバック、持ち手の取れたマグカップなどもお送りいただけませんので、ご協力をお願いいたします。

他にもこんな物はお送りいただけません。

液体・食品・危険物(ライターやスプレー缶)・ファイル・バインダー・
バッテリー・電池5年以上経過した家電製品・生き物・ビデオテープ・古着

秋田県東成瀬村の皆さん!寄付を始めよう!

日本全国どこからでも!

とっても簡単!
やかん・ケトルをダンボールに詰めて送るだけ!

  • 事前のご連絡は不要です。
  • ダンボールなど箱に入れて送ってください。
  • 中古品も大丈夫です。
  • 送料はご負担ください。

〒675-1101

兵庫県加古郡稲美町下草谷441-39

どうしても連絡しないと不安という方はこちらのコーナーからご連絡ください!

不用品寄付で喜ぶ子供たちと虹

日本全国から集まる寄付の輪

寄付の輪では日本全国から不用品を受け付けしております。

寄付の輪サイトマップ